お知らせ - 日本地理学会 - Page 67

2018年秋季学術大会(和歌山):高校生ポスターセッションの募集について

 日本地理学会2018年秋季学術大会では、下記の要領にて高校生ポスターセッションを実施します。高校生のみなさんが地理学に関連する研究を発表し、他の参加者(研究者、教員、大学院生、大学生、高校生など)と交流する機会です。な...

Application to present at the Academic Meeting, Autumn 2018

Application to present at the Academic Meeting, Autumn 2018 The Academic Meeting of the Association of Japanes...


Registering with Confit

Registering with Confit Please note that the following changes apply from the Academic Meeting, Spring 2018: I...


2018年秋季学術大会:発表申し込み

2018年 秋季学術大会発表申し込み 2018年日本地理学会秋季学術大会を,下記の通り和歌山大学において開催します。本大会で発表を希望する会員は,以下の事項を参照のうえ,2018年7月17日(火)正午までに申し込み下さい...


2018年秋季学術大会:Confit登録の注意事項

Confit登録の注意事項 2018年春季学術大会より研究発表について変更がありますので,ご注意下さい。 一般発表は,筆頭発表者もしくは報告者1名につき,口頭発表およびポスター発表を通じて,発表できる演題は1題となります...


Geographical Review of Japan Series B の投稿規程および執筆要領改訂のお知らせ

Geographical Review of Japan Series B の投稿規程と執筆要領が下記のとおり改定されました.投稿機会が増えますので,積極的なご投稿を御願いいたします. Geographical Revi...


教員公募のお知らせ

東京大学空間情報科学研究センター 所属・人員 空間情報解析研究部門准教授もしくは講師 1名 詳細 http://www-new.csis.u-tokyo.ac.jp/blog/public-offer/20180523/...


日本地理学会出版助成について

日本地理学会出版助成の申請受付期間は,6月1日から6月30日までです. ・公益社団法人日本地理学会出版助成規程   ・募集要項 ・申請書   ・見積書   ・確約書   ・実績報告書


2018年秋季学術大会:お知らせ(第2報)

2018年日本地理学会秋季学術大会を,下記の通り和歌山大学において開催します.本大会で発表を希望する会員は,日本地理学会ホームページにある「発表予定者へのお知らせ」(2018年6月中に掲載予定)を参照の上,本会ホームペー...


会費納入についてのお願い

日本地理学会の会費は次の通りです. 正会員会費:   12,000円        賛助会員:  一口30,000円 学生会費:    7,000円       名誉会員:     なし  ぜひ,速やかな納入をお願いいた...

  • カテゴリー:学会情報
  • 投稿日:2018年06月04日

学会からの電子メール連絡のためのアドレス登録のお願い

学会事務局では,現在,会員全体の約3分の2の方々のメールアドレスを把握しています.緊急性の高い連絡では,学会からの一斉メール送信を利用していく予定です. メールアドレスをお持ちで,学会事務局へまだ登録されていない方は,メ...

  • カテゴリー:学会情報
  • 投稿日:2018年06月04日

第72回日本人類学会 大会開催

第72回日本人類学会 大会が,10月19日(金)~22日(月),国立遺伝学研究所,三島市民文化会館で行われます. 詳細については,下記アドレスを御参照下さい. 詳細 URL http://anthrop-meeting....


GIS day in 伊勢 2018(後援)開催

GIS day in 伊勢 2018 が ,8月17日(金)・18日(土),皇學館大学で行われます. 詳細と申込みについては,下記ホームページを御参照下さい. 詳細 URL https://kogakkangis.map...


国士舘大学地理学教室第18回地理ワークショップ 「自然地理の教え方Ⅱ――気候・植生・土壌」開催

国士舘大学地理学教室第18回地理ワークショップ 「自然地理の教え方Ⅱ――気候・植生・土壌」が,7月28日(土)国士舘大学世田谷キャンパスで行われます. 対象者は,高校の「地理」,中学の「社会」担当教員などです.申込締切は...


第29期プロ・ナトゥーラ・ファンド助成募集

第29期プロ・ナトゥーラ・ファンド助成募集が,7月13日(金)正午まで行われています. テーマは,「 サンゴ礁保全をめぐる地域課題に関する調査・研究およびアウトリーチ活動」で,サンゴやサンゴ礁そのものを対象としたプロジェ...


2019年度研究船共同利用公募

東京大学海洋研究所では2019年度学術研究船白鳳丸・東北海洋生態系調査研究船(学術研究船)新青丸,深海潜水調査船支援母船よこすかおよび深海調査研究船かいれい共同利用公募(申込期限:7月31日(火))を行っています. 詳細...


平成31年度科学技術分野の文部科学大臣表彰科学技術賞及び若手科学者賞受賞候補者の推薦

文部科学省研究振興局より標記の推薦依頼がきております. 日本地理学会の推薦を希望される場合は,文部科学省ホームページ(URL http://www.mext.go.jp/b_menu/boshu/index.htm)を御...


平成30年度ゆざわジオパーク学術研究等奨励補助金募集

平成30年度ゆざわジオパーク学術研究等奨励補助金の募集が,6月25日(月)必着で行われています. 詳細は下記アドレスを御参照下さい. 詳細 URL http://www.yuzawageopark.com/event-i...


国立研究開発法人国立環境研究所 公開シンポジウム2018「水から考える環境のこれから」開催

国立研究開発法人国立環境研究所 公開シンポジウム2018「水から考える環境のこれから」が,6月15日(金)神戸新聞松方ホールで,6月22日(金)メルパルクホールで行われます. 参加申込み・プログラム・詳細については,下記...


中部大学国際GISセンター共同研究公募

中部大学国際GISセンター平成30年度共同研究の公募が,6月11日(月)必着で行われています. 詳細は下記アドレスを御参照下さい. 詳細 URL http://gis.chubu.ac.jp/koubo.php