● 日 時: 2008年7月12日(土) 14:00〜16:00 (13:30開場)
● 会 場: 日本大学文理学部100周年記念館国際会議場
京王線下高井戸駅下車,徒歩10分 (駐車場無し)
東京都世田谷区桜上水3-25-40
● 参加費: 入場無料
● 主 催: 日本第四紀学会
"地球温暖化問題"を検討する研究委員会
日本大学文理学部
後 援: 環境省、国土交通省、気象庁、(独)国立環境研究所、
(社)土木学会、(社)地盤工学会、(社)日本地理学会 災害対応委員会
● 開催の趣旨
地球温暖化問題の中でその将来が心配されている氷河について、世界の第一線で活躍する大村 纂 教授(スイス連邦工科大学、ETH)に御講演頂き、その実態と将来の動向、地球社会への影響、地球温暖化のもとで私たちは何をなすべきか、などについて議論を行います。
なお、大村教授は洞爺湖サミットのため来日されます。
● プログラム
司 会
小池 裕子(九州大学)
14:00〜14:05
開会挨拶と講師の紹介
遠藤 邦彦(日本大学)
14:05〜15:35
現温暖化現象下における氷河の変遷
− 観測データのある過去50年間の氷河の変遷を分析し,地球の熱収支の観点
からこれを検討し,起こりうる温暖化シナリオのもとでの将来の変化を探る.−
大村 纂(スイス,ETH)
15:35〜15:55
フロアディスカッション
座 長: 陶野 郁雄(地球温暖化問題を検討する研究委員会委員長)
15:55〜16:00
閉会挨拶
陶野 郁雄 (同上)