機関誌・出版物 - 日本地理学会 - Page 7
地理学評論 第9号(8月)
●論 説ドイツ新連邦州メクレンブルク・フォアポメルン州における行政改革計画とその進行 森川 洋・503-524 ●短 報戦前期に開発された郊外住宅地の景観の類型化-新宿区中井地区を事例として- 山口太郎・525-540...
地理学評論 第8号(7月)
●論 説インドにおけるITI(産業訓練校)教育の展開と人的資源開発 -バンガロールの事例を中心として- 岡橋秀典・463-480 ●総 説経済地理学における社会ネットワーク論の意義と展開方向 -知識に関する議論を中心に-...
地理学評論 第7号(6月)
●論 説1910~1930年代における中等教育の地理科教科書にみられる教育観の変遷 -小川琢治著の教科書を例として- 近藤裕幸・403-426 ●短 報鶴岡市藤島地域における大規模稲作経営の展開と特性 斎藤丈士・427-...
地理学評論 第6号(5月)
●論 説味噌供給ネットワークにおける原料農産物の質の構築 伊賀聖屋・361-381 ●短 報茨城県旭村における養豚業の展開と銘柄豚事業 淡野寧彦・382-394 ●書 評石原 潤・溝口常俊:南アジアの定期市 -カースト社...
地理学評論 第5号(5月)
●ArticleDevelopment of Transaction Relations in Freshwater Fish Wholesale Markets in Hanoi, Vietnam/IKEGUCHI A...
Geographical Review of Japan, Ser. Bのバックナンバーの購入価格について
Geographical Review of Japan, Ser.Bのバックナンバーについては下記の通りです.1冊 3,000円 著者の場合 1冊 2,000円Geographical Review of Japa...
- カテゴリー:Geographical Review of Japan Series B, 未分類
- 投稿日:2007年04月01日
地理学評論 第4号(4月)
●論 説群馬県吉井町上奥平における耕作放棄地の拡大とその背景 高田明典・155-177 ●短 報PLS回帰を用いた地域分析の試み 波江彰彦・178-191 ●書 評産業技術総合研究所:きちんとわかる巨大地震 (苅谷愛彦)...
地理学評論 第3号(3月)
●論 説台風通過時における日本列島の降水分布と大雨発生頻度に関する月別の特徴 片岡久美・99-120大都市機械工業地域における新規取引連関の形成過程-東京都板橋区の中小企業を事例として- 丸山美沙子・121-137 ●短...
地理学評論 第2号(2月)
●論 説NGOと「地域」との関わり-日本の地方圏に所在するNGOによる 「地域からの国際協力」- 埴淵知哉・49-69 ●短 報夏季の東京都心部における対流性降水の降水強度と気温場および 地上風系場 澤田康徳・高橋日...
地理学評論 第1号(1月)
●論 説「知識・学習」からみた試作開発型中小企業の発展とその地域的基盤 -長野県諏訪地域を事例として- 藤田和史・1-19日本における飼料企業の立地戦略とその変化 後藤拓也・20-46 ●書 評M.ドモシュ:帝国の時代...
地理学評論 第14号(12月)
●論 説 石川三四郎におけるエリゼ・ルクリュの思想 --その受容と差異-- 野澤秀樹・837-856 ●短 報 東京都内の湧水における過去20年間の水温変化について 成宮博之・中山大地・松山 洋・857-868 ●書...
地理学評論 第13号(11月)
●論 説 ニュージーランド北島,パーマストンノース東部の海成段丘と第四紀地殻変動 植村善博・M.J.シェパード・769-785 イギリスの小売開発政策の特質とその課題 ―ノッティンガム市の事例― 根田克彦・786-808...
地理学評論 第12号(11月)
Residential Choices and Housing Problems of Working Women in Tokyo ●Article Residential Locations of Working W...
地理学評論 第11号(10月)
●論 説 集団の空間的流動性からみたアイヌ集落の持続的な血縁関係 --1856~1869(安政3~明治2)年の東蝦夷地三石場所を例に-- 遠藤匡俊・547-565 アイセル湖ポルダーにおける集落配置計画と中心地理論 ...
地理学評論 第10号(9月)
●論 説 上越国境山地における積雪の長期変動--平ヶ岳の植生変化に関連して-- 安田正次・沖津 進・503-515 ●短 報 小笠原諸島父島における20世紀中の水文気候環境の変化 吉田圭一郎・岩下広和・飯島慈裕・岡 秀...
地理学評論 第9号(8月)
●論 説 熊本市河内町におけるミカン産地の維持とその要因-集出荷業者の果たしてきた役割に注目して- 川久保篤志・455-480 ●短 報 京都市都心部の空間利用と色彩からみた都市景観 戸所泰子・481-494 ●書 ...
地理学評論 第8号(7月)
●論 説 松本盆地の南風にみられる地形の影響について 青山高義・405-422 ●短 報 東京都港区における経営コンサルタント企業の立地特性とその要因 新名阿津子・423-434 規制緩和に伴う新規参入事業者と公営...
地理学評論 第7号(6月)
●論 説 企業合理化に伴う企業城下町の中心商業地の変容 ―兵庫県相生市を事例として― 難波田隆雄・335-372 スリランカにおける有機農業の展開とそのメカニズム 河本大地・373-397 ●書 評 町田 洋・大場忠道・...
地理学評論 第6号(5月)
●Articles Characteristics of Small Offset Streams Crossing Strike -Slip Faults in Japan / OUCHI Shunji 179-197...
地理学評論 第5号(5月)
●論 説 植物珪酸体化石群の産出量による空間域の復原--縄文時代晩期の三浦半島古逗子湾奥海岸を例として-- 江口誠一・309-321 ●短 報 ソメイヨシノの開花に及ぼすヒートアイランドの影響--東京都区部を例として--...