学会情報 - 日本地理学会 - Page 6
「公益社団法人日本地理学会 100周年記念ロゴマーク」審査結果発表の遅延(現在最終調整中です)
7月31日締め切りで募集しておりました「公益社団法人日本地理学会 100周年記念ロゴマーク」は,事務局の予想を遙かに超える多数のご応募をいただき,誠にありがとうございました.当初は8月末の審査結果の発表でしたが,多数の応...
2023年秋季学術大会 高校生ポスターセッション(オンライン)受賞者
会長賞(2件、発表順)北澤一真(青山学院高等部)「千葉県松戸市矢切地域における農業の存在形態ー農家の経営状況の分析を通してー」 板坂 郁・松野紅里・山本友晴・近藤煌也・沖野詩子(京都府立北稜高等学校)「斜面特性と風倒木...
- カテゴリー:高校生ポスターセッション
- 投稿日:2023年10月29日
シーボルト来航200年記念国際シンポジウム「出島での気象観測とその歴史的意義 環境史・東西交流史の観点から」(後援)開催
シーボルト来航200 年記念、国際シンポジウム「出島での気象観測とその歴史的意義 環境史・東西交流史の観点から」 2023年10月28日(土) 10:00 - 16:00会場: 出島メッセ長崎・会議室106 主催: 日本...
- カテゴリー:学術大会・イベント情報
- 投稿日:2023年10月25日
2024年春季学術大会のお知らせ(第1報)
2024年日本地理学会総会および春季学術大会を下記のとおり開催いたします.1.期 日 2024年3月19日(火)~3月20日(水) (総会・代議員会は3月18日(月)午後に予定しています)2.会 場 青山学院大学...
- カテゴリー:学会情報, 学術大会・イベント情報
- 投稿日:2023年10月07日
2024年春季学術大会におけるシンポジウムの募集
2024年春季学術大会において,シンポジウムの開催を提案する会員は,10月19日(木)までに,(1)テーマ,(2)オーガナイザー,(3)200字以内の趣旨,(4)連絡先を記した提案書をe-mail(office@ajg....
- カテゴリー:学会情報, 学術大会・イベント情報
- 投稿日:2023年10月07日
2024年春季学術大会における巡検の募集
2024年春季学術大会に際して,巡検を企画する会員は,10月19日(木)までに,(1)テーマ,(2)案内代表者,(3)連絡先,(4)参加費,(5)募集人数,(6)参加申し込締切,(7)コースを記した提案書をe-mail(...
- カテゴリー:学会情報, 学術大会・イベント情報
- 投稿日:2023年10月07日
地域調査士講習会のご案内(2023年度第3回)
2023年度第3回の地域調査士講習会(地域調査士講習)のお知らせです.第3回の講習会は,オンライン(Zoom)での開催といたします. 第3回講習会(地域調査士講習*)*地域調査士の資格を取得するため,専門地域調査士の申請...
「公益社団法人日本地理学会 100周年記念ロゴマーク」審査結果発表の遅延(現在審査中です)
7月31日締め切りで募集しておりました「公益社団法人日本地理学会 100周年記念ロゴマーク」は,事務局の予想を遙かに超える多数のご応募をいただきました.誠にありがとうございます.多数の応募作品に対して,現在,厳正な審査を...
2023年秋季学術大会 要旨集について
日本地理学会発表要旨集購入者の皆様 2023年秋の大会においても前大会に引き続き要旨集購入者に限り、「2023年秋季学術大会の発表要旨集PDF版」の利用ができます。 以下のリンクより一度ファイルをダウンロードした後に、冊...
- タグ:学術大会
- カテゴリー:学術大会・イベント情報
- 投稿日:2023年09月04日
2023年秋季学術大会 高校生ポスターセッション(オンライン)発表タイトルおよび要旨
発表番号,発表タイトル,発表者(学校名),発表要旨01 秋田高等学校周辺の土砂災害対策のための提案 佐藤光翼・大山智也・中村皇介・島田琢磨(秋田県立秋田高等学校)(発表要旨)近年、日本各地で豪雨の発生が相次ぎ、それに伴...
- タグ:学術大会, 高校生ポスターセッション
- カテゴリー:学術大会・イベント情報, 高校生ポスターセッション
- 投稿日:2023年08月29日
2023年秋季学術大会 大会案内
2023年日本地理学会秋季学術大会を関西大学(千里山キャンパス)にて下記の要領で実施いたします. 1. 大 会 日 程 9月14日(木)~20日(水) 高校生ポスターセッション(オンライン開催) 9月16日(土) 10時...
- カテゴリー:学会情報, 学術大会・イベント情報
- 投稿日:2023年08月25日
2023年秋季学術大会プログラム
2023年秋季学術大会プログラム
- カテゴリー:学会情報, 学術大会・イベント情報
- 投稿日:2023年08月15日
2023年秋季学術大会 事前参加登録について
2023年秋季学術大会は,関西大学千里山キャンパスにおいて開催予定です.参加者の皆様には 事前参加登録・参加費振込 をお願いしております.当日に現地会場でお支払いいただく場合の参加費は,事前振込の場合よりも500円高く設...
- カテゴリー:学術大会・イベント情報
- 投稿日:2023年08月10日
公開講座 GIS公開講習会「授業で使える!初心者向けGIS体験講習会」開催
主催:日本地理学会地理教育専門委員会,協力:ESRIジャパン 日時:2023年9月18日(月・祝) 13時~15時 13時30分~15時30分 会場:関西大学千里山キャンパス第一学舎5号館E棟209 対象:小中高の先生ま...
- カテゴリー:学会情報, 学術大会・イベント情報
- 投稿日:2023年08月10日
日本地理学会 第2回公開講演会・公開巡検開催(第2報)
公益社団法人日本地理学会では,地理学のアウトリーチ活動の一環として,市民向け公開講演会(第2回)と公開巡検(ミニ・エクスカーション)を,秋季学術大会開催校の関西大学において下記の通り開催します.※ ミニ・エクスカーション...
- タグ:アウトリーチ
- カテゴリー:学術大会・イベント情報
- 投稿日:2023年08月06日
2023年度サマースクール「地図づくりで社会に貢献する地理学」開催(第1報)
日本地理学会では,2023年度サマースクール(ハイブリッド形式:対面・オンライン)を,地図調製技術協会と共催で開催いたします. 本サマースクールは,実社会における地理学に関連した技術・知識を学ぶ機会として開催しています....
- タグ:アウトリーチ, サマースクール
- カテゴリー:学術大会・イベント情報
- 投稿日:2023年07月17日
巡検のお知らせ
「巡検受付」を9月17, 18日に大会受付に設けますので、前もって参加費(第2班は昼食代を含めて)を現金でお支払いください。お釣りがないようにしていただけると幸いです。お支払いの際に巡検資料をお渡しいたします。なお、両日...
- カテゴリー:学会情報, 学術大会・イベント情報
- 投稿日:2023年07月16日
2023年秋季学術大会 高校生ポスターセッション(オンライン)の発表募集
2023年日本地理学会秋季学術大会では、下記の要領にて高校生ポスターセッションを実施します。高校生のみなさんが地理学に関連する研究を発表し、他の参加者(研究者、教員、大学院生、大学生、高校生など)と交流する機会です。高...
- タグ:高校生ポスターセッション
- カテゴリー:学術大会・イベント情報, 高校生ポスターセッション
- 投稿日:2023年07月10日
日本地理学会 第2回公開講演会・公開巡検開催(第1報)
公益社団法人日本地理学会では,地理学のアウトリーチ活動の一環として,秋季学術大会開催地での市民と地理学との交流を図る公開行事を実施しています.本年はその第2回として,関西大学において公開講演会と公開巡検を開催します. 1...
- タグ:アウトリーチ
- カテゴリー:学術大会・イベント情報
- 投稿日:2023年07月05日
2023年度吉野賞受賞候補者の募集について
「吉野賞」は,名誉会員であった故吉野正敏会員の遺志に沿い,御遺族から日本地理学会に寄贈された資金をもとに,気候学に関して,会員・非会員を問わず国際性を有する顕著な研究成果をあげた中堅ないしはシニアの個人を対象とした賞で...