学術大会・イベント情報 - 日本地理学会 - Page 15

2019年春季学術大会:書籍・機器展示への出展について

大会会場にて書籍・機器展示コーナーを開設いたします.展示スペースは教室の机を利用し,1区画約2平方メートルを予定し,出展料として1区画10,000円(税込み)(賛助会員は5,000円)をいただきます.出展を希望される方は...


2019年春季学術大会(専修大学):高校生ポスターセッションの募集について

日本地理学会2019年春季学術大会では、下記の要領にて高校生ポスターセッションを実施します。高校生のみなさんが地理学に関連する研究を発表し、他の参加者(研究者、教員、大学院生、大学生、高校生など)と交流する機会です。なお...

2019年春季学術大会のお知らせ(第3報)

2019年日本地理学会春季学術大会を,下記の通り専修大学において開催します. 1.日 程 3月19日(火)総会・代議員会        3月20日(水)一般発表,シンポジウム,懇親会                  3...


2019年春季学術大会:発表申し込み

2019年 春季学術大会発表申し込み 2019年日本地理学会春季学術大会を,下記の通り専修大学において開催します。本大会で発表を希望する会員は,以下の事項を参照のうえ,2019年1月21日(月)正午までに申し込み下さい。...


Confit登録の注意事項

2018年春季学術大会より研究発表について変更がありますので,ご注意下さい。 一般発表は,筆頭発表者もしくは報告者1名につき,口頭発表およびポスター発表を通じて,発表できる演題は1題となります。なお,シンポジウムにおける...


Application to present at the Academic Meeting, Spring 2019

The Academic Meeting of the Association of Japanese Geographers, Spring 2019, will be held at Senshu Universit...


Registering with Confit

Please note that the following changes apply from the Academic Meeting, Spring 2018: In the “General Presentat...


2019年春季大会高校生ポスターセッションの募集について

2019年1月中に学会ウエブサイトでご案内の予定です。   ・2018年秋季大会高校生ポスターセッション受賞者 会長賞 辻本桜子・木奥美玖・佐野 萌・中山晴香・長谷川知優(お茶の水女子大学附属高等学校) 「バー...

G空間EXPO2018 日本地理学会主催シンポジウム「地理学で読み解く食の愉しみ――川上から川下まで」開催

日本地理学会企画専門委員会は,本年度もG空間EXPO2018におけるシンポジウムの開催を企画しました.皆様のご参加をお待ちします. 日 時 2018年11月17日(土)14時〜16時30分 場 所 「日本科学未来館」(江...


2019年春季学術大会のお知らせ(第2報)

2019年日本地理学会春季学術大会を,下記の通り専修大学において開催します.本大会で発表を希望する会員は,日本地理学会ホームページにある「発表予定者へのお知らせ」(2018年12月中に掲載予定)を参照の上,本会ホームペー...


2018年日本地理学会秋季学術大会 高校生ポスターセッション 受賞者

会長賞 辻本桜子・木奥美玖・佐野 萌・中山晴香・長谷川知優(お茶の水女子大学附属高等学校) 「バーチャルウォーターから見る水問題」 理事長賞 工藤文音(大阪府立岸和田高等学校) 「大阪府内各市町村のゴミ処理事業に関する研...

2019年春季学術大会における巡検の募集

2019年春季学術大会に際して,巡検を企画する会員は,12月7日(金)までに,(1)テーマ,(2)案内代表者,(3)連絡先,(4)参加費,(5)募集人数,(6)参加申し込締切,(7)コースを記した提案書をe-mail(o...


2019年春季学術大会におけるシンポジウムの募集

2019年春季学術大会において,シンポジウムの開催を提案する会員は,12月7日(金)までに,(1)テーマ,(2)オーガナイザー,(3)200字以内の趣旨,(4)連絡先を記した提案書をe-mail(office@ajg.o...


2019年春季学術大会のお知らせ(第1報)

2019年日本地理学会総会および春季学術大会を下記のとおり開催いたします.  1.期 日 2019年3月20日(水)~3月22日(金)(総会・代議員会は3月19日(火)午後に予定しています)  2.会 場 専修大学(生田...


2018年秋季学術大会:高校生ポスターセッション 発表リスト

和歌山大学で開催される2018年秋季学術大会において、10回目となりました高校生ポスターセッションを開催いたします。全国の高校生による計21件のポスターが掲示発表されます。 ポスター発表のコアタイムは23日(日)12時~...

会場案内(2008年秋季学術大会)

会場案内(2008年秋季学術大会) | 会場 | 会場への交通案内 | 会場周辺の宿泊施設について | 食事の案内 | 大会会場 岩手大学  連絡先   〒020-8550 岩手県盛岡市上田3-18-34    杉浦 直...


秋季学術大会における各研究グループの研究例会開催について

1.日時および会場 9月23日(日)午後.東1号館(G棟),東2号館(L棟)で開催されます.会場はグループ名の後に示します. 2.集会および話題提供 ・13時~15時開催  近代日本の地域形成研究グループ(G107教室)...


2018年秋季学術大会:口頭発表座長表

     9月22日(土)午後  9月23日(日)午前  9月23日(日)午後 第1会場 地理教育公開講座・地理総合   シンポジウムS01 シンポジウムS00 第2会場 211~213 上杉昌也 214~216 埴淵知...


2018年日本地理学会秋季学術大会プログラム

 2018年日本地理学会秋季学術大会を和歌山大学にて下記の要領で実施いたします. 1.大 会 日 程       9月22日(土)  10時30分~12時00分 代議員会(西4号館1階T101)             ...


2018年日本地理学会秋季学術大会タイムテーブル

2018年日本地理学会秋季学術大会タイムテーブル