関連情報 - 日本地理学会 - Page 95
平成22年度東濃地科学センター地層科学研究情報・意見交換会および瑞浪超深地層研究所深度300m水平坑道見学会開催
平成22年度東濃地科学センター地層科学研究情報・意見交換会が,10月19日(火)瑞浪市地域交流センター「ときわ」で,瑞浪超深地層研究所深度300m水平坑道見学会が,10月20日(水)瑞浪超深地層研究所で行われます.詳細・...
GIS Day in 関西 2010 (後援)開催
GIS Day in 関西 2010 (後援)が10月23日(土)立命館大学衣笠キャンパスで行われます.プログラム・講習会等については,下記アドレスを御参照下さい. URL http://www.rits-dmuch.j...
第21回「風工学シンポジウム」(協賛)開催
第21回「風工学シンポジウム」(協賛)が12月1日(水)~12月3日(金),東京大学山上会館で行われます.詳細については,下記アドレスを御参照下さい. URL http://www.jssc.or.jp/kazesymp...
平成23年度学術研究船淡青丸および白鳳丸共同利用研究公募
東京大学大気海洋研究所では平成23年度学術研究船淡青丸および白鳳丸共同利用研究公募(申込期限:10月8日(金))を行っています.詳細・公募要領・申請書類については下記アドレスを御参照下さい. URL http://www...
- カテゴリー:関連情報
- 投稿日:2010年09月16日
IGU地域会議2011(IGU Regional Conference 2011,サンチアゴ)開催
IGU地域会議2011(IGU Regional Conference 2011,サンチアゴ)が,2011年11月14日~18日まで開催されます. 詳細については,下記アドレスを御参照下さい. URL http://ww...
- タグ:国際地理学連合(IGU)
- カテゴリー:関連学会・研究会, 関連情報
- 投稿日:2010年09月16日
特別展「彫刻家エル・アナツイのアフリカ――アートと文化をめぐる旅」開催
特別展「彫刻家エル・アナツイのアフリカ――アートと文化をめぐる旅」が9月16日(木)~12月7日(火)国立民族学博物館で行われます.詳細については,下記アドレスを御参照下さい. URL http://www.minpak...
「第5回日韓中地理学会議」開催のお知らせ
「第5回日韓中地理学会議」が2010年11月7日(日)~10日(水)に東北大学(宮城県仙台市)にて開催されます. 会場案内はこちら(大会公式ウェブサイト)を御覧下さい.
特別研究員公募のお知らせ
(独)農業・食品産業技術総合研究機構東北農業研究センターより下記の要領で公募の通知がありました. (独)農業・食品産業技術総合研究機構東北農業研究センター詳細 URL http://tohoku.naro.affrc.g...
- カテゴリー:公募情報(人事関係), 関連情報
- 投稿日:2010年09月03日
日本学術会議シンポジウム「地域アイデンティティの再構築―地域再生と地域主権への地理学からの接近」(共催)開催
日本学術会議シンポジウム「地域アイデンティティの再構築─地域再生と地域主権への地理学からの接近」(共催)が9月25日(土)13時~17時30分,日本学術会議講堂で行われます.詳細については,下記アドレスを御参照下さい....
第1回地質リスクマネジメント事例研究発表会開催
第1回地質リスクマネジメント事例研究発表会が9月24日(金)9時30分~16時30分,飯田橋レインボービルで行われます.申込締切りは9月9日。詳細については,下記アドレスを御参照下さい. URL http://www.g...
ISO 31000(リスクマネジメント-原則及び指針- ISO 31000詳解及び内部統制への適用)説明会開催
ISO 31000(リスクマネジメント-原則及び指針- ISO 31000詳解及び内部統制への適用)説明会が9月15日(水) 13時25分~17時,自治労第1会館6階ホールで行われます.詳細については,下記アドレスを御参...
IEC/ISO 31010(リスクマネジメント-リスクアセスメント技法)説明会開催
IEC/ISO 31010(リスクマネジメント-リスクアセスメント技法)説明会が8月27日(金)13時30分~17時,日本規格協会ビル6階大講堂で行われます.詳細については,下記アドレスを御参照下さい. URL htt...
教員公募のお知らせ
大阪市立大学より下記の要領で公募の通知がありました. 大阪市立大学詳細 URL http://www.sci.osaka-cu.ac.jp/geos/2011recruit.pdf大阪市立大学大学院理学研究科・理学部地球...
- カテゴリー:公募情報(人事関係), 関連情報
- 投稿日:2010年08月21日
研究員公募のお知らせ
国立社会保障・人口問題研究所より下記の要領で公募の通知がありました. 国立社会保障・人口問題研究所人口研究部門の主任研究官(厚生労働技官・研究職3級)応募締切 2010年9月10日(金)必着 詳細 URL http://...
- カテゴリー:公募情報(人事関係), 関連情報
- 投稿日:2010年08月14日
平成22年度シンフォニカ統計GIS活動奨励賞および統計GIS研究助成募集
平成22年度シンフォニカ統計GIS活動奨励賞および統計GIS研究助成募集ついては下記アドレスを御参照下さい.活動奨励賞候補者推薦期間 10月1日(金)~11月21日(日)必着.研究助成金交付申請期間 11月1日(月)...
- カテゴリー:公募情報(学術賞・研究助成等), 関連情報
- 投稿日:2010年08月14日
平成23年度笹川科学研究助成募集
笹川科学研究助成募集要項については下記アドレスを御参照下さい.募集機関は10月1日~10月15日です. URL http://www.jss.or.jp/sasagawa/apply/apply.html
- カテゴリー:公募情報(学術賞・研究助成等), 関連情報
- 投稿日:2010年08月14日
日本学術会議主催第2回公開講演会「大学の教養教育に授業科目『生活する力を育てる』を!」開催
第2回公開講演会「大学の教養教育に授業科目『生活する力を育てる』を!」が,9月18日(土)13時~17時,日本学術会議講堂で行われます.詳細については,下記アドレスを御参照下さい. URL http://www.scj....
教員公募のお知らせ
熊本大学,徳島大学,和歌山大学より下記の要領で公募の通知がありました. 熊本大学詳細 http://www.kumamoto-u.ac.jp/pageimages/daigakujouhou/saiyou/kyouin_...
- カテゴリー:公募情報(人事関係), 関連情報
- 投稿日:2010年08月10日
日本第四紀学会主催公開シンポジウム「自然史の教育と研究をすすめるために―さまざまな分野からの取り組み」開催
日本第四紀学会主催公開シンポジウム「自然史の教育と研究をすすめるために―さまざまな分野からの取り組み」が、8月22日(日)10時 ~18時、東京学芸大学芸術館ホール(講演)・第1むさしのホール(ポスターサロン)で行われま...
東海地震防災研究会主催“東海地震” 防災セミナー2010(第27回)開催
1.期 日 11月11日(木) 13時30分~16時2.会 場 静岡商工会議所静岡事務所5階ホール(JR静岡駅北口西側)3.テーマ 東海地震への新たな対策 4.報 告 鷺谷 威(名古屋大学大学院環境学研究科...