関連情報 - 日本地理学会 - Page 85
教員公募のお知らせ 京都大学・島根大学
京都大学 人間・環境学研究科共生文明学専攻文化・地域環境論講座地域空間論分野 助教1名 詳細URL http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/news_data/b/b11/news3/2012/1208...
- カテゴリー:公募情報(人事関係), 関連情報
- 投稿日:2012年07月04日
教員公募のお知らせ 東京大学
東京大学 理学系研究科地球惑星科学専攻 助教1名 詳細URL http://www.eps.s.u-tokyo.ac.jp/recruit/20120615-hyosokankyodotai.html 応募締切 8月...
- カテゴリー:公募情報(人事関係), 関連情報
- 投稿日:2012年06月24日
教員公募のお知らせ 法政大学
文学部地理学科 教授または准教授1名 詳細 URL http://www.hosei.ac.jp/saiyo/bungaku_bosyu.html 応募締切 7月31日(火)当日消印有効
- カテゴリー:公募情報(人事関係), 関連情報
- 投稿日:2012年06月17日
NHKアーカイブス学術利用 「トライアル研究Ⅱ」「関西トライアルⅡ」・第1期研究募集(7月10日締切)
NHKでは,大学または公的研究所に所属する教員・研究者,大学院生がNHKアーカイブスの保存コンテンツの研究利用を行う試行運用の参加者を募集しています.閲覧時期は,2013年10月~2014年3月,応募締切は7月10日(火...
- カテゴリー:公募情報(学術賞・研究助成等), 関連情報
- 投稿日:2012年06月17日
「アメリカ地理学会2013年大会」開催
アメリカ地理学会(AAG)の2013年の年次大会が,2013年4月9日~13日までロサンゼルスで開催されます. 詳細については,下記アドレスを御参照下さい. URL http://www.aag.org/annualme...
「オープンストリートマップ国際カンファレンス ステート・オブ・ザ・マップ 2012 東京(State of the Map 2012 Tokyo)」(後援)開催
オープンストリートマップ国際カンファレンス ステート・オブ・ザ・マップ 2012 東京(State of the Map 2012 Tokyo)が,9月6日(木)~8日(土)東京大学駒場第2キャンパスで行われます.詳細に...
国際会議「先進陸水海洋学会-ASLO日本大会」(後援)公開シンポジウム「水の道をたどる――マザーレイクからマザーアースへ」開催
国際会議「先進陸水海洋学会-ASLO日本大会」公開シンポジウム「水の道をたどる――マザーレイクからマザーアースへ」が,7月8日(日)びわ湖ホールで行われます.申込み・詳細については下記アドレスを御参照下さい.URL ht...
地理空間学会第5回大会開催
地理空間学会第5回大会が,6月30日(土)(研究発表(口頭・ポスター),総会,懇親会),7月1日(日)巡検(東京都荒川区,台東区,中央区),筑波大学東京キャンパス文京校舎で行われます.詳細については下記アドレスを御参照下...
第14回、15回尾瀬賞合同授賞式、記念講演開催
第14回, 15回尾瀬賞合同授賞式, 記念講演が,6月29日(金)都道府県会館402会議室で行われます.プログラム・詳細については下記アドレスを御参照下さい.URL http://www.oze-...
シンポジウム「みんなで山を考えよう」(後援)開催
シンポジウム「みんなで山を考えよう」が,6月23日(土)・24(日)日本大学文理学部オーバルホール(23日)・国際会議場(24日)で行われます.プログラム・詳細については下記アドレスを御参照下さい.URL http://...
史料保存利用問題シンポジウム「東日本大震災から一年,資料の救済・保全の在り方を考える」開催
史料保存利用問題シンポジウム「東日本大震災から一年,資料の救済・保全の在り方を考える」が,6月23日(土) 13時30分~17時30分,学習院大学南3号館201教室で行われます.申込み・詳細については下記アドレスを御参照...
日本学術会議連続シンポジウム「巨大災害から生命と国土を護る――二十四学会からの発信」第5回「大震災を契機に地域・まちづくりを考える」開催
日本学術会議連続シンポジウム「巨大災害から生命と国土を護る-――二十四学会からの発信」第5回「大震災を契機に地域・まちづくりを考える」が,6月21日(木)14時~17時45分,日本学術会議講堂で行われます.申込み・詳細に...
平成25年度科学技術分野の文部科学大臣表彰科学技術賞及び若手科学者賞受賞候補者の推薦
日本地理学会の推薦を申請される場合は,文部科学省ホームページ(URL http://www.mext.go.jp/b_menu/boshu/index.htm)を御確認の上,必要書類一式を7月12日(木)までに学会事務局...
- カテゴリー:公募情報(学術賞・研究助成等), 関連情報
- 投稿日:2012年06月03日
教員・研究員公募のお知らせ
明治大学 ...
- カテゴリー:公募情報(人事関係), 関連情報
- 投稿日:2012年06月03日
国士舘大学第12 回 社会科教員のための地理ワークショップ「テーマ:アジアの地域区分を考える」開催
国士舘大学第12回社会科教員のための地理ワークショップ「テーマ:アジアの地域区分を考える」が,7月31日(火)~8月1日(水)に行われます.申込締切は7月15日(日)です.詳細・申込み・問合せについては下記アドレスを御参...
第22回私たちの身のまわりの環境地図作品展(後援)開催と作品募集
第22回私たちの身のまわりの環境地図作品展(後援)が10月27日(土)~28日(日)旭川市科学館サイパルで行われます.作品の応募締切は9月19日(水)です.作品応募要領・詳細については,下記アドレスを御参照下さい.作品応...
7th China-Japan-Korea Joint Conference on geography(第7回中日韓地理学会議)開催(第2報)
7th China-Japan-Korea Joint Conference on geography(第7回中日韓地理学会議)が,8月3日~6日に中国・長春で行われます.第2報の内容は、以下のファイルを参照してください...
The 2nd International Symposium on Kaz Mountains (Mount Ida) and Edremit – Human-Environment Interactions 開催
The 2nd International Symposium on Kaz Mountains (Mount Ida) and Edremit - Human-Environment Interactionsが2013...
第66回日本人類学会 大会・総会開催
第66回日本人類学会大会・総会が,11月2日(金)~4日(日),慶應義塾大学日吉キャンパス来往舎で行われます.詳細については,下記アドレスを御参照下さい.URL http://www.gakkai.ne.jp/anthr...
第18回児童生徒地図作品展作品(後援)開催と作品募集
第18回児童生徒地図作品展作品が,10月27日(土)~11月25日(木)岐阜県図書館2階企画展示コーナーで行われます.作品応募要領・詳細については,下記アドレスを御参照下さい.URL http://www.library...