関連情報 - 日本地理学会 - Page 22
令和4年度栗駒山麓ジオパーク学術研究等奨励事業公募
令和4年度栗駒山麓ジオパーク学術研究等奨励事業公募が,5月9日(月)必着で行われています.詳細については,下記アドレスを御参照下さい.詳細 URL https://www.kuriharacity.jp/geopark/...
- カテゴリー:公募情報(学術賞・研究助成等), 関連情報
- 投稿日:2022年04月18日
中部大学国際GISセンター文部科学省認定「問題複合体を対象とするデジタルアース共同利用・共同研究拠点」2022年度共同研究公募
中部大学国際GISセンター文部科学省認定「問題複合体を対象とするデジタルアース共同利用・共同研究拠点」2022年度共同研究公募が,5月9日(月)必着で行われています.詳細については,下記アドレスを御参照下さい.詳細 UR...
- カテゴリー:公募情報(学術賞・研究助成等), 関連情報
- 投稿日:2022年04月18日
令和4年度白山手取川ジオパーク学術研究助成金事業公募
令和4年度白山手取川ジオパーク学術研究助成金事業公募が,5月6日(水)必着で行われています.詳細については,下記アドレスを御参照下さい.詳細 URL https://hakusan-geo.jp/blog/2602/
- カテゴリー:公募情報(学術賞・研究助成等), 関連情報
- 投稿日:2022年04月18日
令和4年度計画航海大学院生参加型共同利用 大学院学生対象公募
令和4年度計画航海大学院生参加型共同利用 大学院学生対象公募が,5月6日(金)17時必着で行われています.詳細については,下記アドレスを御参照下さい.詳細 URL https://www.aori.u-tokyo.ac....
- カテゴリー:公募情報(学術賞・研究助成等), 関連情報
- 投稿日:2022年04月18日
令和4年度隠岐ユネスコ世界ジオパーク学術奨励事業公募
令和4年度隠岐ユネスコ世界ジオパーク学術奨励事業公募が,新規事業5月27日(金)必着で,継続事業4月29日(金)必着で行われています.詳細については,下記アドレスを御参照下さい.詳細 URL http://www.oki...
- カテゴリー:公募情報(学術賞・研究助成等), 関連情報
- 投稿日:2022年04月18日
地理総合オンラインセミナー(共催)第2回のご案内
地理総合オンラインセミナー(主催:地理教育フォーラム,共催:日本地理学会・日本地理教育学会)の第2回を,以下の要領で開催します。 第2回オンラインセミナー 日時:4月30日(土)19:00~(Zoomで開催)内容:1)交...
ジオパーク専門員公募のお知らせ(栗駒山麓ジオパーク推進協議会)
栗駒山麓ジオパーク推進協議会所属・人員 栗駒山麓ジオパーク専門員 1名詳細 URL https://www.kuriharacity.jp/geopark/020/060/PAGE000000000000010006.h...
- カテゴリー:公募情報(人事関係), 関連情報
- 投稿日:2022年04月01日
自然保護指導員公募のお知らせ(東京都)
東京都自然保護指導員(都レンジャー)所属・人員 自然保護指導員(都レンジャー)(多摩地区主事級) 1名.詳細 URL https://www.kankyo.metro.tokyo.lg.jp/naturepark/joi...
- カテゴリー:公募情報(人事関係), 関連情報
- 投稿日:2022年04月01日
ジオナイト2022「ジオパークでジオキャッシング」のご案内
ジオナイト2022(GeoNight 2022)を開催します(主催:IGU日本委員会・日本地理学会・日本地図学会). ジオナイトとは,4月の第1金曜日を「ジオナイトの日」として,世界中で同時にジオイベントを行うIGUの取...
- タグ:アウトリーチ, ジオナイト, 国際地理学連合(IGU)
- カテゴリー:学術大会・イベント情報, 関連学会・研究会
- 投稿日:2022年03月25日
教員公募のお知らせ(金沢大学)
金沢大学所属・人員 学校教育系(自然地理学,地理学,地域研究) 教授,准教授 または講師 1名.詳細 URL https://www.kanazawa-u.ac.jp/collegeschool/10_hs/outlin...
- カテゴリー:公募情報(人事関係), 関連情報
- 投稿日:2022年03月25日
教員公募のお知らせ(一橋大学)
一橋大学所属・人員 一橋大学大学院社会学研究科総合社会科学専攻 講師(任期付・テニュアトラック)1名.詳細 URL https://www.soc.hit-u.ac.jp/jobs/?choice=detail&...
- カテゴリー:公募情報(人事関係), 関連情報
- 投稿日:2022年03月24日
令和4年度下仁田ジオパーク学術奨励金公募
令和4年度下仁田ジオパーク学術奨励金の公募が,4月25日(月)必着で行われています.詳細については,下記アドレスを御参照下さい.詳細 URL https://www.shimonita-geopark.jp/news/2...
- カテゴリー:公募情報(学術賞・研究助成等), 関連情報
- 投稿日:2022年03月24日
2022年度コスモス国際賞受賞候補者推薦
2022年度コスモス国際賞受賞候補者の推薦を希望される会員は所定の用紙(学会事務局よりお送りいたします)に必要事項を記入の上,4月7日(木)までに理事会あてに御提出下さい.理事会にて推薦を決定いたします.詳細については下...
- カテゴリー:公募情報(学術賞・研究助成等), 関連情報
- 投稿日:2022年03月24日
原子力規制人材育成事業の令和4年度新規採択事業公募
原子力規制人材育成事業の令和4年度新規採択事業の公募が行われています.締切は,4月18日(月)12時です.詳細については下記アドレスを御参照下さい.詳細 URL https://www.nsr.go.jp/nra/ch...
- カテゴリー:公募情報(学術賞・研究助成等), 関連情報
- 投稿日:2022年03月24日
人口地理学国際会議(ICPG2022)報告募集
人口地理学国際会議(The International Conference on Population Geographies: ICPG)は,2年に1回,人口地理学,空間人口学の各国の研究者が集う国際会議です.第11...
教員公募のお知らせ(大分大学)
大分大学1.所属・人員 経済学部(地域経営論) 准教授又は講師 1名.2.詳細 URL https://www.ec.oita-u.ac.jp/about/koubo/ URL http...
- カテゴリー:公募情報(人事関係), 関連情報
- 投稿日:2022年03月10日
ジオパーク専門員公募のお知らせ(大島町)
大島町1.所属・人員 ジオパーク専門員(地域おこし協力隊) 1名.2.詳細 URL https://town.oshima.tokyo.jp/soshiki/soumu/saiyo2022021401.html3.応募締...
- カテゴリー:公募情報(人事関係), 関連情報
- 投稿日:2022年03月10日
東日本大震災・原子力災害伝承館令和3年度活動報告会開催
東日本大震災・原子力災害伝承館令和3年度活動報告会が,3月12日(土)13時~16時, 東日本大震災・原子力災害伝承館研修室で行われ,YouTube配信も行われます.詳細・参加申込み・配信については、下記アドレスを御参照...
公開シンポジウム「「文学」×テクノロジーの挑戦――宝箱〈江戸川乱歩〉をひらく」開催
公開シンポジウム「「文学」×テクノロジーの挑戦――宝箱〈江戸川乱歩〉をひらく」が,3月11日(金)13〜17時,オンラインで行われます.立教大学が所蔵する江戸川乱歩資料に多角的に焦点をあてます.詳細・参加申込みについては...
地理総合オンラインセミナー(共催)のご案内
地理教育フォーラム主催、日本地理学会および日本地理教育学会共催で、2022年度1年間にわたって「地理総合」オンラインセミナーを開催します。オンラインによる解説(原則として毎月最終土曜を予定。全10回)と、年間50時間の指...