関連情報 - 日本地理学会 - Page 2
地区防災計画学会第11回大会開催
地区防災計画学会第11回大会が,3月1日(土)9時~17時15分,オンラインで行われます.10時30分~11時50分には,内閣府・防災推進協議会・地区防災計画学会連携シンポジウム「企業とコミュニティの防災活動――能登半島...
2025年度国際交流基金賞受賞候補者推薦募集
2025年度国際交流基金賞受賞候補者推薦募集が行われます.締切りは2月28日(金)必着.詳細は,下記アドレスを御参照下さい.詳細 URL https://www.jpf.go.jp/j/about/award/apply...
- カテゴリー:公募情報(学術賞・研究助成等), 関連情報
- 投稿日:2025年02月06日
会計年度任用職員公募のお知らせ(名古屋市環境企画課(なごや生物多様性センター))
名古屋市環境企画課(なごや生物多様性センター)所属・人員 会計年度生物多様性専門員 若干名. 会計年度生物多様性市民協働推進員 若干名. 会計年度生物多様性普及推進員 若干名.詳細 URL https...
- カテゴリー:公募情報(人事関係), 関連情報
- 投稿日:2025年02月06日
地域おこし協力隊の公募のお知らせ(北海道上富良野町)
北海道上富良野町所属・人員 上富良野町郷土学習推進員 1名.詳細 URL https://www.town.kamifurano.hokkaido.jp/index.php?id=5143応募締切 2025年2月14日(...
- カテゴリー:公募情報(人事関係), 関連情報
- 投稿日:2025年02月06日
第22回(令和7(2025)年度)「日本学術振興会賞」受賞候補者募集
第22回(令和7(2025)年度)「日本学術振興会賞」の募集が行われます.申請期間は,4月2(水)~4月7日(月)17:00(必着)です.受賞候補者の推薦を希望される会員・推薦をする会員は所定の様式4・様式4別紙(下記ア...
- カテゴリー:公募情報(学術賞・研究助成等), 関連情報
- 投稿日:2025年01月29日
ジオパーク推進員の公募のお知らせ(むつ市)
むつ市下北ジオパーク1. 所属・人員 むつ市ジオパーク推進員 2名.2.詳細 URL https://www.city.mutsu.lg.jp/topics/boshu/geopark-suishinin.html3.応...
- カテゴリー:公募情報(人事関係), 関連情報
- 投稿日:2024年12月27日
研究員・ポストドクトラル研究員公募のお知らせ(変動海洋エコシステム高等研究所(WPI-AIMEC))
変動海洋エコシステム高等研究所(WPI-AIMEC)1.所属・人員 AIMEC研究員もしくはAIMECポストドクトラル研究員 1名(WAM24-004).2.詳細 日本語ページ URL https://www.jams...
- カテゴリー:公募情報(人事関係), 関連情報
- 投稿日:2024年12月27日
ジオパーク専門員の公募のお知らせ(山陰海岸ジオパーク推進協議会)
山陰海岸ジオパーク推進協議会所属・人員 山陰海岸ジオパーク推進協議会ジオパーク専門員 1名.詳細 URL https://sanin-geo.jp/know/oshirase/126094/ 応募締切 2025年1月22...
- カテゴリー:公募情報(人事関係), 関連情報
- 投稿日:2024年12月17日
教員公募のお知らせ(大阪大学)
大阪大学所属・人員 人間科学研究科共生学系環境共生学分野(人文地理学, 文化人類学,環境保全学) 准教授もしくは講師(任期無)又は講師(テニュアトラック職) 1名.詳細 URL https://jrecin.jst.go...
- カテゴリー:公募情報(人事関係), 関連情報
- 投稿日:2024年12月17日
日e-ASIA共同研究プログラム(e-ASIA Joint Research Program; “e-ASIA JRP”) 令和7年度採択「代替エネルギー」領域、「防災」領域の共同研究課題公募(3月31日(月)締切)
日e-ASIA共同研究プログラム(e-ASIA Joint Research Program; "e-ASIA JRP") 令和7年度採択「代替エネルギー」領域、「防災」領域の共同研究課題公募が,3月31日(月曜日)まで...
- カテゴリー:公募情報(学術賞・研究助成等), 関連情報
- 投稿日:2024年12月17日
独立行政法人日本政府観光局(JNTO),日本学術会議国際委員会主催国際会議主催者セミナー開催
独立行政法人日本政府観光局(JNTO),日本学術会議国際委員会主催国際会議主催者セミナーが,1月24日(金)16時~17時30分,日本学術会議講堂で行われます.参加費は無料で事前登録制(締切 1月23日(木)17時)です...
令和7(2025)年度 (第1次募集分)日韓文化交流基金 人物交流助成(1月16日(木)17時30分締切)
令和7(2025)年度 (第1次募集分)日韓文化交流基金 人物交流助成が,1月16日(木)17時30分まで行われています.詳細・応募書類等については,下記アドレスを御参照下さい. 詳細・応募書類等 URL https:/...
- カテゴリー:公募情報(学術賞・研究助成等), 関連情報
- 投稿日:2024年12月17日
リサーチ・アドミニストレーター公募のお知らせ(東日本大震災・原子力災害伝承館)
東日本大震災・原子力災害伝承館所属・人員 調査・研究部門 リサーチ・アドミニストレーター 1名. 詳細 URL https://www.fipo.or.jp/lore/archives/7039 応募締切 2025年1月...
- カテゴリー:公募情報(人事関係), 関連情報
- 投稿日:2024年12月02日
第28回全国児童生徒地図優秀作品展(後援)開催
第28回全国児童生徒地図優秀作品展(後援)が,下記日程で行われます.1月4日(土)~2月16日(日)地図と測量の科学館1月7日(火)~15日(水)国土交通省1階展示コーナー1月16日(木)~1月20日(月)科学技術館2階...
- カテゴリー:関連学会・研究会
- 投稿日:2024年12月02日
2025年度「深田研究助成」公募
2025年度「深田研究助成」の公募が,1月31日(金)(消印有効)まで行われています.詳細・応募書類等については,下記アドレスを御参照下さい.詳細・応募書類等 URL https://fukadaken.or.jp/?p...
- カテゴリー:公募情報(学術賞・研究助成等), 関連情報
- 投稿日:2024年12月02日
公益財団法人 高速道路調査会「令和7年度研究助成課題」公募
公益財団法人 高速道路調査会「令和7年度研究助成課題」公募が,1月31日(金) まで行われています.詳細・応募書類等については,下記アドレスを御参照下さい.詳細・応募書類等 URL https://www.express...
- カテゴリー:公募情報(学術賞・研究助成等), 関連情報
- 投稿日:2024年12月02日
東日本大震災・原子力災害伝承館「調査・研究部門 活動報告会」開催
東日本大震災・原子力災害伝承館「調査・研究部門 活動報告会」が,12月19日(木)13時~16時30分,東日本大震災・原子力災害伝承館研究室で現地またはオンライン(Zoom)で行われます.プログラム・詳細については,下記...
東京大学大気海洋研究所(AORI)・海洋研究開発機構(JAMSTEC)「海と地球のシンポジウム2024」開催(発表登録期限:12月13日(金)まで)
東京大学大気海洋研究所(AORI)・海洋研究開発機構(JAMSTEC)「海と地球のシンポジウム2024」が,2025年3月12日(水)〜3月13日(木)東京大学弥生キャンパス 弥生講堂 一条ホール,アネックスで行われます...
GIS Day in 四国(後援)開催
GIS Day in 四国が,12月5日(木)高知工科大学香美キャンパスで行われます. プログラム・事前参加申し込みについては,下記アドレスを御参照下さい. プログラム・事前参加申し込み URL https://shik...
第43回GSJシンポジウム「地質を用いた斜面災害リスク評価-高精度化に必須の地質情報整備-」開催
産総研地質調査総合センターでは、12月20日(金)に、下記シンポジウムの開催を予定しております。皆様、奮ってご参加いただけますよう、よろしくお願い申し上げます。 第43回地質調査総合センターシンポジウム「地質を用いた斜面...