関連情報 - 日本地理学会 - Page 104
日本地理学会後援東京地学協会IYPE(国際惑星地球年)記念行事
日本地理学会後援東京地学協会IYPE(国際惑星地球年)記念行事「地球とハーモニー」講演とコンサートの夕べが5月2日(土)日本大学カザルスホールで行われます. 詳細・参加申し込みについては下記アドレスを御参照下さい. UR...
(社)東京地学協会特別公開講演会「知られざるチベット高原とヒマラヤ山脈」開催
特別公開講演会「知られざるチベット高原とヒマラヤ山脈」が3月14日(土)東京グリーンパレスで行われます. 詳細・参加申し込みについては下記アドレスを御参照下さい. URL http://www.geog.or.jp/le...
「Blue Earth’09」開催
「Blue Earth'09」が3月12日(木)~13日(金)立教大学 池袋キャンパス7号館で行われます. プログラム・詳細については下記アドレスを御参照下さい. URL https://www.jamstec.go.j...
海洋情報部研究成果発表会開催
海洋情報部研究成果発表会が2月25日(水)海上保安庁海洋情報部7階大会議室で行われます. プログラム・詳細については下記アドレスを御参照下さい. URL http://www1.kaiho.mlit.go.jp/
日本ジオパーク記念式典開催
日本ジオパーク記念式典が2月20日(金) 東京大学小柴ホールで行われます. 詳細・参加については下記アドレスを御参照下さい. URL https://www.gsj.jp/event/2008fy-event/20090...
教員公募のお知らせ(熊本大学)
熊本大学より下記の要領で公募の通知がありました. 文学部総合人間学科 教授または准教授1名 詳細につきましては下記アドレスを参照ください. URL http://www.kumamoto-u.ac.j...
- カテゴリー:公募情報(人事関係), 関連情報
- 投稿日:2009年01月22日
教員公募のお知らせ(岡山大学)
岡山大学より下記の要領で公募の通知がありました. 大学院環境学研究科(学部:環境理工学部環境管理工学科)准教授または講師1名 詳細につきましては下記アドレスを参照ください. URL http://ww...
- カテゴリー:公募情報(人事関係), 関連情報
- 投稿日:2009年01月22日
第13回「震災対策技術展/自然災害対策技術展」横浜(後援)開催
第13回「震災対策技術展/自然災害対策技術展」横浜が2月5日(木)~6日(金)横浜国際平和会議場(パシフィコ横浜)で行われます。参加申し込み・問合せについては下記アドレスを御参照下さい.詳細 URL http://www...
教員公募のお知らせ
首都大学東京より下記の要領で公募の通知がありました.都市環境学部地理環境コース 気候学 助教1名.応募締切 2009年2月10日(火)必着.詳細 URL http://www.tmu.ac.jp/kikaku...
- カテゴリー:公募情報(人事関係), 関連情報
- 投稿日:2008年12月22日
2008年度日本リスク研究学会第21回年次大会(協賛)開催
2008年度日本リスク研究学会第21回年次大会が,11月29日(土)~30日(日)関西大学100周年記念会館で行われます.プログラム・詳細については下記アドレスを御参照下さい. URL http://www.sra-ja...
(財)交流協会 日台科学技術交流の各種助成事業の募集
(財)交流協会では,科学技術分野につき,日本と台湾の共同研究開発や人材育成の一助として,下記アドレスにある各種事業の平成21年度経費事業応募者の募集をしています.詳細については下記アドレスを御参照下さい. 締切り 12月...
- カテゴリー:公募情報(学術賞・研究助成等), 関連情報
- 投稿日:2008年11月19日
第52回砺波散村地域研究所・富山地学会合同例会の開催
第52回砺波散村地域研究所・富山地学会合同例会 主 催:砺波散村地域研究所・富山地学会 日 時:2008年11月15日(土)午後1時30分~5時 会 場:砺波地域職業訓練センター(〒939-1371 富山県砺波市栄町71...
GIS DAY in 北海道 2008 (共催:システム農学会2008年度秋季大会)(後援)開催
GIS DAY in 北海道 2008 が10月30日(木)~11月1日(土)酪農学園大学中央館,附属農場で行われます.プログラム・講習会等については下記アドレスを御参照下さい.URL http://www.rakuno...
教員公募のお知らせ
首都大学東京より下記の要領で公募の通知がありました.大学院都市環境科学研究科地理環境科学専攻都市環境学部地理環境コース 自然地理学分野 教授または准教授1名.応募締切 2008年11月14日(金)必着.詳細 URL...
- カテゴリー:公募情報(人事関係), 関連情報
- 投稿日:2008年10月16日
気候システム研究センター主催 2008 一般公開講座「雲――気候を決める千両役者」開催
気候システム研究センター主催 2008 一般公開講座「雲――気候を決める千両役者」が,11月25日(火)東京大学本郷キャンパス大講堂(安田講堂)で開催されます.詳細・申込みについては下記アドレスを御参照下さい.URL h...
平成21年度「とやま賞」候補者募集
平成21年度「とやま賞」の推薦を希望される会員は,所定の用紙を下記ホームページよりダウンロードし必要事項を記入の上,11月13日(木)までに理事会あてに御提出下さい.理事会にて推薦を決定いたします.詳細・所定用紙 URL...
- カテゴリー:公募情報(学術賞・研究助成等), 関連情報
- 投稿日:2008年10月16日
名古屋地理学会シンポジウムの開催
名古屋地理学会シンポジウム「地理を取り巻く現状と展望―地理の普及のために―」1.日時 10月18日(土)13:30~16:402.会場 名古屋都市センター(名古屋市中区金山一丁目1番1号 金山南ビル内)11階 ...
平成21年度東京大学海洋研究所共同利用研究公募
平成21年度東京大学海洋研究所共同利用研究公募の申込期限は11月28日(金)です.募集要項等の詳細は下記URLをご参照ください.http://www.ori.u-tokyo.ac.jp/
- カテゴリー:関連情報
- 投稿日:2008年09月30日
デジタルマップフェア 2008(後援)開催
デジタルマップフェア 2008 が11月6日(木)・7日(金)に,東京都立産業貿易センターで行われます.最新のデジタル地図・画像データ・GIS(地理情報システム)ソフトの公開展示, 新しい地理空間情報の講演などがあります...
第18回私たちの身のまわりの環境地図作品展(後援)開催と作品募集
第18回私たちの身のまわりの環境地図作品展が,10月25日(土)・26日(日)旭川市大雪クリスタルホールで行われます.作品の応募対象は,6歳から18歳まで(小・中・高校)の児童生徒.テーマは,「自由テーマ」と「今年の指定...