関連情報 - 日本地理学会 - Page 103
平成22年度科学技術分野の文部科学大臣表彰科学技術賞及び若手科学者賞受賞候補者の推薦について
文部科学省研究振興局より標記の推薦依頼がきております.日本地理学会の推薦を申請される場合は,文部科学省ホームページ(URL http://www.mext.go.jp/b_menu/boshu/detail/126621...
- カテゴリー:公募情報(学術賞・研究助成等), 関連情報
- 投稿日:2009年05月31日
国士舘大学第9回社会科教員のためのワークショップ「環境問題を『グローカル』にみる・考える」開催
国士舘大学第9回社会科教員のためのワークショップ「環境問題を『グローカル』にみる・考える」が,7月24日(金)~25日(土)に行われます.詳細・申込み・問合せについては下記アドレスを御参照下さい. URL http://...
地質調査総合センター第14回シンポジウム「地質リスクとリスクマネジメント(その2)――海外の事例と国内での新たな取り組み」 開催
地質調査総合センター第14回シンポジウム「地質リスクとリスクマネジメント(その2)――海外の事例と国内での新たな取り組み」が 6月15日(月)東京大学小柴ホールで行われます.詳細・問合せについては下記アドレスを御参照下さ...
第19回私たちの身のまわりの環境地図作品展(後援)開催と作品募集
第19回私たちの身のまわりの環境地図作品展が,10月24(土)・25(日)旭川市科学館で行われます.応募期限は,9月18日(金).作品応募要領については,下記アドレスを御参照下さい. URL http://www.asa...
中日韓合同地理学会のお知らせ
第4回中日韓合同地理学会が2009年12月9日(水)~11日(金)に中国広州の中山大学で開催されます。 詳細 CJK_FirstCircular_0905.doc
日本学術会主催公開講演会「グローバル化する世界における多文化主義――日本からの視点」(後援)開催
日本学術会主催公開講演会「グローバル化する世界における多文化主義――日本からの視点」が6月13日(土)日本学術会議講堂で行われます.参加申し込み・問合せについては下記アドレスを御参照下さい. URL http://www...
エコライフ・フェア2009開催
エコライフ・フェア2009が6月6日(土)・7日(日)代々木公園で行われます.詳細・問合せについては下記アドレスを御参照下さい. URL http://ecolife2009.com/
国立環境研究所公開シンポジウム「今そこにあるリスク――環境リスクの真実を語ろう」開催
国立環境研究所公開シンポジウム「今そこにあるリスク――環境リスクの真実を語ろう」が6月6日(土)東京会場:メルパルクホール,6月13日(土)京都会場:シルクホールで行われます.参加申し込み・問合せについては下記アドレスを...
日本地下水学会50周年記念講演会「地球の未来,地下水の役割」開催
日本地下水学会50周年記念講演会「地球の未来,地下水の役割」が5月29日(金)日本科学未来館みらいCANホールで行われます.参加申し込み(申込締切:5月19日(火))問合せについては下記アドレスを御参照下さい. URL...
教員公募のお知らせ(北海道大学)
北海道大学より下記の要領で公募の通知がありました.北海道大学 大学院文学研究科地域システム科学講座准教授1名詳細 URL http://www.hokudai.ac.jp/jimuk/soumubu/jinjika/ko...
- カテゴリー:公募情報(人事関係), 関連情報
- 投稿日:2009年05月17日
2009年度日本地球惑星科学連合大会のお知らせ
2009年度日本地球惑星科学連合大会は下記の日程で開催されます.会期 :2009年5月16日(土)~21日(木) 6日間 会場 :幕張メッセ国際会議場 (〒261-0023千葉市美浜区中瀬2-1) 詳細はhttp://w...
第6回(平成21年度)「日本学術振興会賞」受賞候補者募集
第6回(平成21度)「日本学術振興会賞」受賞候補者の募集要項については下記にアドレスを御参照下さい. URL http://www.jsps.go.jp/jsps-prize/
- カテゴリー:公募情報(学術賞・研究助成等), 関連情報
- 投稿日:2009年04月17日
国際惑星地球年 IYPE日本 Newsletter No.21 (2009.3.31)について
国際惑星地球年 IYPE日本 Newsletter No.21 (2009.3.31)が配信されています.詳しくは下記URLをご覧ください。 ≪ 目次 ≫ 1.冊子「地下水」の日本語版 ウェブ上で 2.横断幕2009年...
第1回「震災対策技術展/自然災害対策技術展」静岡(後援)開催
第1回「震災対策技術展/自然災害対策技術展」静岡が4月24日(金)~25日(土)ツインメッセ静岡で行われます. 参加申し込み・問合せについては下記アドレスを御参照下さい. URL http://www.exhibitio...
完全復元伊能図全国巡回フロア展(後援)開催
完全復元伊能図全国巡回フロア展が,4月11日(土)~12日(日)9時~17時(入場は16時30分まで),深川スポーツセンター(江東区越中島1-2-18)で行われます. 開催協賛費:一般500円,小・中・高校生100円....
教員公募のお知らせ(奈良女子大学)
奈良女子大学より下記の要領で公募の通知がありました. 奈良女子大学 文学部人文社会学科准教授または講師1名 詳細 URL http://www.nara-wu.ac.jp/news/H20news/090327.pdf...
- カテゴリー:公募情報(人事関係), 関連情報
- 投稿日:2009年04月02日
第55回風に関するシンポジウムプログラム(後援)
日 時: 3月19日(木)9:40~18:20 (交流会:18:20~19:50)場 所: 日本大学理工学部駿河台校舎1号館 6階CSTホール〒101-8308 東京都千代田区神田駿河台1-8-14共催学会:水文・水資源...
教員公募のお知らせ(大阪市立大学)
大阪市立大学より下記の要領で公募の通知がありました. 大阪市立大学 大学院文学研究科准教授または講師1名 詳細 URL http://www.lit.osaka-cu.ac.jp/geo/index.html...
- カテゴリー:公募情報(人事関係), 関連情報
- 投稿日:2009年02月25日
「第4回GIS保健医療国際シンポジウム:地理情報システムの保健医療分野への応用」開催
「第4回GIS保健医療国際シンポジウム:地理情報システムの保健医療分野への応用」が3月5日(木)新潟大学旭町キャンパス有壬記念館で行われます. 詳細・参加申し込みについては下記アドレスを御参照下さい. URLhttp:/...
「第2回GIS国際フォーラムNiigata:中国四川省大地震の被害把握と震災復興にむけて」開催
「第2回GIS国際フォーラム Niigata:中国四川省大地震の被害把握と震災復興にむけて」』が3月2日(月)新潟大学ベンチャービジネスラボラトリー(大会議室)で行われます. 詳細・参加申し込みについては下記アドレスを御...