公募情報(学術賞・研究助成等) - 日本地理学会 - Page 8

令和4年度秋田県ジオパーク研究助成事業公募

令和4年度秋田県ジオパーク研究助成の公募が,5月31日(火)必着で行われています.詳細については,下記アドレスを御参照下さい.詳細 URL https://www.town.happou.akita.jp/docs/20...


三島村・鬼界カルデラジオパーク学術研究等奨励補助金公募

三島村・鬼界カルデラジオパーク学術研究等奨励補助金公募が,5月30日(月)必着で行われています.詳細については,下記アドレスを御参照下さい.詳細 URL http://mishimamura.com/r4geoparkk...


令和4年度栗駒山麓ジオパーク学術研究等奨励事業公募

令和4年度栗駒山麓ジオパーク学術研究等奨励事業公募が,5月9日(月)必着で行われています.詳細については,下記アドレスを御参照下さい.詳細 URL https://www.kuriharacity.jp/geopark/...


中部大学国際GISセンター文部科学省認定「問題複合体を対象とするデジタルアース共同利用・共同研究拠点」2022年度共同研究公募

中部大学国際GISセンター文部科学省認定「問題複合体を対象とするデジタルアース共同利用・共同研究拠点」2022年度共同研究公募が,5月9日(月)必着で行われています.詳細については,下記アドレスを御参照下さい.詳細 UR...


令和4年度白山手取川ジオパーク学術研究助成金事業公募

令和4年度白山手取川ジオパーク学術研究助成金事業公募が,5月6日(水)必着で行われています.詳細については,下記アドレスを御参照下さい.詳細 URL https://hakusan-geo.jp/blog/2602/


令和4年度計画航海大学院生参加型共同利用 大学院学生対象公募

令和4年度計画航海大学院生参加型共同利用 大学院学生対象公募が,5月6日(金)17時必着で行われています.詳細については,下記アドレスを御参照下さい.詳細 URL https://www.aori.u-tokyo.ac....


令和4年度隠岐ユネスコ世界ジオパーク学術奨励事業公募

令和4年度隠岐ユネスコ世界ジオパーク学術奨励事業公募が,新規事業5月27日(金)必着で,継続事業4月29日(金)必着で行われています.詳細については,下記アドレスを御参照下さい.詳細 URL http://www.oki...


令和4年度下仁田ジオパーク学術奨励金公募

令和4年度下仁田ジオパーク学術奨励金の公募が,4月25日(月)必着で行われています.詳細については,下記アドレスを御参照下さい.詳細 URL https://www.shimonita-geopark.jp/news/2...


2022年度コスモス国際賞受賞候補者推薦

2022年度コスモス国際賞受賞候補者の推薦を希望される会員は所定の用紙(学会事務局よりお送りいたします)に必要事項を記入の上,4月7日(木)までに理事会あてに御提出下さい.理事会にて推薦を決定いたします.詳細については下...


原子力規制人材育成事業の令和4年度新規採択事業公募

原子力規制人材育成事業の令和4年度新規採択事業の公募が行われています.締切は,4月18日(月)12時です.詳細については下記アドレスを御参照下さい.詳細 URL  https://www.nsr.go.jp/nra/ch...


2022年度「深田野外調査助成」公募

2022年度「深田研究助成」公募が,4月22日(金)まで行われています.詳細については,下記アドレスを御参照下さい.詳細 URL https://fukadaken.or.jp/?page_id=6167


第19回(令和4(2022)年度)「日本学術振興会賞」受賞候補者募集

第19回(令和4(2022)年度)「日本学術振興会賞」の募集が行われます.申請期間は,3月30日(水)~4月4日(月)必着です.受賞候補者の推薦を希望される会員・推薦をする会員は所定の用紙(下記アドレスよりダウンロードで...


2022年度「深田研究助成」公募

2022年度「深田研究助成」公募が,2月4日(金)まで行われています.詳細については,下記アドレスを御参照下さい.詳細 URL https://fukadaken.or.jp/?page_id=484


NHK番組アーカイブス学術利用トライアル2022年度前期募集

NHK番組アーカイブス学術利用トライアル2022年度前期募集が,1月31日(月)まで行われています.詳細については,下記アドレスを御参照下さい.詳細 http://www.nhk.or.jp/archives/acade...


箱根ジオパーク学術研究助成公募

箱根ジオパーク学術研究助成の公募が,1月7日(金)必着で行われています.詳細については,下記アドレスを御参照下さい.詳細 URL https://www.hakone-geopark.jp/information/ken...


GIS Day in 中国 2021(後援)開催

GIS Day in 中国 2021 (後援)が12月10日(金)オンラインで行われます.プログラム・講習会・参加申し込み等については,下記アドレスを御参照下さい.URL https://home.hiroshima-u...


IGU Honors and Awards 2022 候補者の推薦について

IGU(国際地理学連合)では IGU Honors and Awards 2022について,以下の候補者の推薦を受付中です. The IGU Lauréat d’honneurThe IGU Planet and Hum...


東京大学大気海洋研究所令和4年度共同利用(柏地区,沿岸センター,学際連携)募集

東京大学大気海洋研究所令和4年度共同利用(柏地区,沿岸センター,学際連携)募集が,行われています.申込期限は11月30日(火)です.申込み・詳細については,下記アドレスを御参照下さい.柏地区申込み・詳細 URL http...


国立研究開発法人科学技術振興機構「羽ばたく女性研究者賞(マリア・スクウォドフスカ=キュリー賞)」募集

国立研究開発法人科学技術振興機構「羽ばたく女性研究者賞(マリア・スクウォドフスカ=キュリー賞)」の募集が,12月13日(月)日本時間正午まで行われています.詳細ついては下記アドレスを御参照下さい.詳細 URL https...


2021年度シンフォニカ統計GIS活動奨励賞募集

2021年度シンフォニカ統計GIS活動奨励賞の募集が,11月30日(火)必着で行われています.詳細・申込みについては,下記アドレスを御参照下さい.詳細・申込み URL http://www.sinfonica.or.jp...