公募情報(学術賞・研究助成等) - 日本地理学会 - Page 16

第21回日経アジア賞募集

  第21回日経アジア賞の募集が行われています.アジアの地域づくりや継続的な発展に貢献した人や団体に光をあてることを目的に,経済,科学技術,文化・社会の各分野の業績を顕彰する賞です.なお,受賞資格があるのは日本...


日本政府観光局「国際会議海外キーパーソン招請事業」招請候補者募集

  日本政府観光局(JNTO)では,今年度も国際会議の日本への誘致促進を図るため,海外のキーパーソンを日本へ招請する「国際会議海外キーパーソン招請事業―Meet Japan」を実施します. 申込締切は,10月2...


第2回宇宙開発利用大賞募集

  第2回宇宙開発利用大賞募集が行われています.締切は,10月30日(金)です.応募要領・詳細については下記アドレスを御参照下さい.URL http://www.jspacesystems.or.jp/blog...


公益財団法人とうきゅう環境財団「多摩川およびその流域の環境浄化に関する基礎研究,応用研究,環境改善計画のための研究・活動助成」募集

  公益財団法人とうきゅう環境財団「多摩川およびその流域の環境浄化に関する基礎研究,応用研究,環境改善計画のための研究・活動助成」募集が行われています.締切は,1月15日(金)です.応募要領・詳細については下記...


平成27年度笹川科学研究助成募集

  平成27年度笹川科学研究助成募集が行われます.募集機関は,学術研究部門10月1日(木)~10月15日(木), 実践研究部門11月1日(日)~11月16日(月)です.応募要領・詳細については下記アドレスを御参...


平成28年度日本万国博覧会記念基金助成金募集

  平成28年度日本万国博覧会記念基金助成金の募集が9月1日(火)から9月30日(水)当日消印有効)の間行われます.応募要領・詳細については下記アドレスを御参照下さい.URL http://www.osaka2...


平成28年度東北海洋生態系調査研究船(学術研究船)新青丸および学術研究船白鳳丸共同利用研究公募

  東京大学大気海洋研究所では平成28年度東北海洋生態系調査研究船(学術研究船)新青丸および学術研究船白鳳丸共同利用研究公募(申込期限:9月25日(金))を行っています.詳細・公募要領・申請書類については下記ア...


東京大学空間情報科学研究センター平成27年度共同研究募集

 東京大学空間情報科学研究センター平成27年度共同研究募集が行われます.詳細・申し込みについては,下記アドレスを御参照下さい.URL  http://www.csis.u-tokyo.ac.jp/japanese/res...


第37回(平成27年度)沖縄研究奨励賞候補者推薦

 第37回(平成27年度)沖縄研究奨励賞候補者の推薦を希望される会員は所定の用紙(下記アドレスよりダウンロードできます)に必要事項を記入の上,9月25日(金)までに理事会あてに御提出下さい.理事会にて推薦を決定いたします...


住友生命未来を強くする子育てプロジェクト「女性研究者への支援」募集

 住友生命未来を強くする子育てプロジェクト「女性研究者への支援」募集が行われます.詳細については,下記アドレスを御参照下さい.締切り 9月9日(水).募集要項・詳細 URL  http://www.sumito...


2015年度「朝日賞」候補者推薦

 2015年度「朝日賞」候補者の推薦を希望される会員は所定の用紙(学会事務局にお問い合わせ下さい)に必要事項を記入の上,8月21日(金)までに理事会あてに御提出下さい.理事会にて推薦を決定いたします.詳細については下記ア...


平成28年度研究船利用課題の募集

 独立行政法人海洋研究開発機構では,平成27年度の海洋研究の実施にあたり,独立行政法人海洋研究開発機構が運行する研究船「よこすか」,「かいれい」,「みらい」等を利用する課題を募集いたします.詳細については,下記アドレスを...


「電子国土賞2015」募集

「電子国土賞2015」の募集が行われています.国土地理院の各種データを活用する,独創性・有用性・発展性・操作性等に優れたGISソフトウェアやGISコンテンツが表彰されます.推薦・応募期間は9月11日(金),応募・詳細につ...


第36回女性科学者に明るい未来をの会「猿橋賞」募集

  第36回女性科学者に明るい未来をの会「猿橋賞」募集が行われます.詳細については,下記アドレスを御参照下さい.締切り 11月30日.募集要項・詳細 URL http://www.saruhashi.net/


第19回尾瀬賞募集

 第19回尾瀬賞募集が行われています.詳細については,下記アドレスを御参照下さい.締切り 8月31日(月)(当日消印有効).募集要項・詳細 URL http://www.oze-fnd.or.jp/


平成28年度科学技術分野の文部科学大臣表彰科学技術賞及び若手科学者賞受賞候補者の推薦

 文部科学省研究振興局より標記の推薦依頼がきております.日本地理学会の推薦を希望される場合は,文部科学省ホームページ(URL http://www.mext.go.jp/b_menu/boshu/index.h...


The European Institutes for Advanced Study (EURIAS) Fellowship Programme

The European Institutes for Advanced Study (EURIAS) Fellowship Programme募集が行われています.詳細については,下記アドレスを御参照下さい.詳細 UR...


第7回(平成27年度)とうきゅう環境財団 社会貢献学術賞

第7回(平成27年度)「とうきゅう環境財団社会貢献学術賞」の推薦を希望される会員は,所定の用紙を下記ホームページよりダウンロードし必要事項を記入の上,7月9日(木)までに理事会あてに御提出下さい.理事会にて推薦を決定いた...


Mine秋吉台ジオパーク構想 研究チャレンジ助成事業募集

Mine秋吉台ジオパーク構想 研究チャレンジ助成事業募集が行われています.詳細については,下記アドレスを御参照下さい.締切り 5月31日(日)(必着).募集要項・詳細 URLhttp://www2.city.mine.l...


2015年度「信州フィールド科学賞」募集

山岳地域においてフィールド・ワークをしている若手研究者(2015年度末で35 才以下)を対象とした信州フィールド科学賞の募集が行われています.応募締切 は8月31日(月),問い合わせ先および応募書類提出先は suims(...