お知らせ - 日本地理学会 - Page 2
2025年春季学術大会 高校生ポスターセッション発表タイトルおよび要旨
発表番号,発表タイトル,発表者(学校名),発表要旨 01 授業で使ってほしい!Googleストリートビューを用いた地理教育ゲームの開発 足立 智哉・飯島 健太・小路 悠真・塩野 颯斗・玉利 弥(千葉県立柏の葉高等学校...
- タグ:学術大会, 高校生ポスターセッション
- カテゴリー:学術大会・イベント情報, 高校生ポスターセッション
- 投稿日:2025年03月13日
2025 年春季学術大会要旨集について
日本地理学会発表要旨集購入者の皆様2025 年春の大会においても前大会に引き続き要旨集購入者に限り、「2025 年春季学術大会の発表要旨集 PDF 版」の利用ができます。2025年の春の大会では定期購読の方々に冊子体を会...
- カテゴリー:学術大会・イベント情報
- 投稿日:2025年03月13日
春季大会における日本地理学会百周年関連行事のご案内
来たる3月19日より駒澤大学で開催される春季学術大会におきましては、会員同士が本学会百年の歴史に思いを馳せ、百周年を祝うため、下記のような行事を企画しております。 なお、百周年記念式典は本年6月21日、国際シンポジウ...
- カテゴリー:学会情報, 学術大会・イベント情報, 百周年関連
- 投稿日:2025年03月08日
2025年春季学術大会 大会案内
1. 大 会 日 程 3月18日(火) 15時00分~17時00分 臨時総会・代議員会(3号館207教場) 3月19日(水) 9時00分~16時00分 口頭発表 10時00分~17時00分 ポスター発表 (コアタイム...
- カテゴリー:学会情報, 学術大会・イベント情報
- 投稿日:2025年03月07日
教員公募のお知らせ(久留米大学)
久留米大学所属・人員 経済学部文化経済学科(地理・観光分野) 教授 1名.詳細 URL https://www.kurume-u.ac.jp/careers/teaching/6757b3b428e6e1b7f94a4b...
- カテゴリー:公募情報(人事関係), 関連情報
- 投稿日:2025年03月07日
専門研究員公募のお知らせ(宇都宮市 市政研究センター)
宇都宮市役所所属・人員 市政研究センター 専門研究員 1名.詳細 URL https://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?id=D125021508応募締切 2025年3月31日...
- カテゴリー:公募情報(人事関係), 関連情報
- 投稿日:2025年03月07日
ジオパーク専門員の公募のお知らせ(むつ市)
むつ市人員 むつ市ジオパーク推進員 1名.詳細 URL https://chiikiokoshi-gunma.jp/bosyu/c17shimonita/20250205-5.html応募締切 2025年3月13日(木)...
- カテゴリー:公募情報(人事関係), 関連情報
- 投稿日:2025年03月07日
令和7年度南アルプス学会研究助成募集
令和7年度南アルプス学会研究助成の募集が行われています.締切は3月24日(月曜)(必着)です.詳細・募集要項・申請書等については下記アドレスを御参照下さい.詳細・募集要項・申請書等 URL https://www.pre...
- カテゴリー:公募情報(学術賞・研究助成等), 関連情報
- 投稿日:2025年03月07日
原子力規制人材育成事業公募
原子力規制委員会の原子力規制人材育成事業の公募が行われています.締切は3月31日(月)12時00分です.詳細・公募要項・申請書等については下記アドレスを御参照下さい.詳細・公募要項・申請書等 URL https://ww...
- カテゴリー:公募情報(学術賞・研究助成等), 関連情報
- 投稿日:2025年03月07日
2025年春季学術大会プログラム
2025年春季学術大会プログラム ※参加予定のみなさま(発表申込者を含む)は、3/12までに参加登録・参加費振込をお願いいたします。 https://meeting-reg.ajg.or.jp/registration
- カテゴリー:学会情報, 学術大会・イベント情報
- 投稿日:2025年03月01日
ジオナイト2025のご案内
GeoNight(ジオナイト)は、4月の第1金曜日を「ジオナイトの日」として、世界中で同日にジオイベントを行うIGU(国際地理学連合)が推進する取り組みです。日本では今年で6回目となります。 首都直下地震や大河川の氾濫な...
- タグ:ジオナイト
- カテゴリー:学術大会・イベント情報
- 投稿日:2025年02月24日
2025年日本地理学会 春季学術大会〜学生交流企画 応募に関するご案内〜(第2報)
2025年日本地理学会春季学術大会において,学術大会に参加する学生同士の交流会が実施されます.本交流会は,地理に興味がある学生同士が地理学への関心を深める機会になることを目指すものです. 地理関係分野に関心のある学部...
- タグ:学生交流企画
- カテゴリー:学術大会・イベント情報
- 投稿日:2025年02月23日
2025年日本地理学会 春季学術大会 〜学生交流企画のご案内〜(第1報)
2025年日本地理学会春季学術大会において,参加する生徒・学生同士の交流会が実施されます.本交流会は,地理に興味がある生徒・学生同士が地理学への関心を深める機会になることを目指すものです. 本交流会は,前々回の学術大...
- タグ:学生交流企画
- カテゴリー:学術大会・イベント情報
- 投稿日:2025年02月16日
2024年度地質調査総合センターオンライン説明会の開催(締切延長)
【産業技術総合研究所 地質調査総合センター(GSJ)】のオンライン説明会を実施します!地質調査総合センターで研究職として働くことに興味がある皆さま、特に2026年修士卒採用に興味がある皆さま、どのような研究ができるか、G...
- カテゴリー:公募情報(人事関係), 関連情報
- 投稿日:2025年02月13日
2025年春季学術大会 事前参加登録について
2025年春季学術大会は,駒澤大学において開催予定です.参加者の皆様には 事前参加登録・参加費振込 をお願いしております.当日に現地会場でお支払いいただく場合の参加費は,事前振込の場合よりも1,000円高く設定されます....
- カテゴリー:学術大会・イベント情報
- 投稿日:2025年02月11日
大会参加費・懇親会費について
春季学術大会の大会参加の諸費用(消費税率10%・税込み)は、下記になります。大会の参加には、事前の参加登録と参加料振込が必要になります.日本地理学会ホームページ「大会参加申し込み」欄から大会参加申し込みページに進んで手続...
- カテゴリー:学会情報, 学術大会・イベント情報
- 投稿日:2025年02月10日
教員公募のお知らせ(東京農工大学)
東京農工大学所属・人員 農学研究院 共生持続社会学部門 准教授 1名.詳細 URL https://www.tuat.ac.jp/outline/kyousyoku/kyouin/20250331_01.html 応募締...
- カテゴリー:公募情報(人事関係), 関連情報
- 投稿日:2025年02月07日
ジオパーク専門員の公募のお知らせ(ジオパーク下仁田協議会)
ジオパーク下仁田協議会人員 ジオパーク下仁田協議会及びジオパークガイド団体の事務局員 1名.詳細 URL https://chiikiokoshi-gunma.jp/bosyu/c17shimonita/20250205...
- カテゴリー:公募情報(人事関係), 関連情報
- 投稿日:2025年02月07日
特別研究員事業(特別研究員-PD,DC,RPD)募集
特別研究員-PD・RPDについては,令和5年度より「研究環境向上のための若手研究者雇用支援事業」を実施しています.また,出産・育児のために研究活動を中断した博士の学位取得者を対象とした,特別研究員-RPDについては,令和...
- カテゴリー:公募情報(学術賞・研究助成等), 関連情報
- 投稿日:2025年02月06日
日本学術会議若手アカデミー「日本の科学・研究」に関する調査アンケート
日本学術会議若手アカデミーの「日本の科学・研究」に関する調査アンケートが行われています.本調査は,研究現場の「現状と課題」を取材するNHK(日本放送協会)との共同企画で,研究者を取り巻く環境の実態を広く社会に伝え,より良...
- カテゴリー:関連情報
- 投稿日:2025年02月06日