2021年日本地理学会春季学術大会を,下記の通りオンラインにて開催します。
本大会で発表を希望する会員は,以下の事項を参照のうえ,ホームページからの登録を2021年1月8日(金)正午から1月22日(金)正午までに行い申し込んで下さい。
会場:オンライン
期日:2021年3月26日(金)~3月28日(日)
(総会・代議員会は4月3日(土)オンラインの予定)
重要な連絡・注意点
- 研究発表には「一般発表」と「シンポジウム発表」があります。「一般発表」の発表者(連名の場合は筆頭発表者および報告者)は,日本地理学会の会員に限ります。「シンポジウム発表」の発表者は,シンポジウム責任者(オーガナイザー)の同意があれば非会員でも構いません。
- 「一般発表」には,①「口頭発表」と②「ポスター発表」があります。いずれの形式も発表としては同格です。「一般発表」では,筆頭発表者もしくは報告者1名につき,口頭発表(特別セッション含む)およびポスター発表を通じて,発表できる演題は1題です。なお「シンポジウム発表」との重複はこの限りではありません。
- 一般発表(口頭)においては,先回の大会まで特定のテーマに関する「セッション」が設けられておりましたが,既存の発表区分との違いを明確にするため,本大会から,名称を「特別セッション」に変更いたします.
- すべての研究発表について,発表申込みが必要です。期間内に申し込みが完了していない場合は受理されません。
- 受付期間内にPDFによる要旨集原稿の到着が確認できない場合は,申し込みは受理されません。
- 受付終了後の演題内容および要旨集原稿の変更・差し替えは一切できません。
- 発表日および時間帯の指定は一切できません。
発表区分等についての注意
- 一般発表は,筆頭発表者もしくは報告者1名につき,口頭発表(特別セッション含む)およびポスター発表を通じて,発表できる演題は1題となります。なお,シンポジウムにおける発表との重複はこの限りではありません。
- Confitの登録で得たID(アカウント)は,今大会(2021年春季大会)のみに利用可能です。
- 一般発表は「口頭」(Zoom開催)と「ポスター」(ネット上の掲示)の形式があります。
- 特別セッションには「国立公園」と「災害地理学」があります。
- シンポジウムは以下の区分がありConfitでの発表区分の選択時は略称で表示されています。
シンポジウム1:世界地誌学習の新たな方向性ーアメリカ地誌から多文化共生を考えるー
略称 シンポジウム1:世界地誌
シンポジウム2:地理・社会科授業実践に必要な教師の力量とその養成―グローバルな教員養成論から考える―
略称 シンポジウム2:教員養成
シンポジウム3:新しい地理教育のスタートに向けて
略称 シンポジウム3:新しい地理教育
シンポジウム4:東日本大震災10年―防災概念の変革期における地理学―
略称 シンポジウム4:東日本大震災10年
研究発表の方法
- 「口頭発表」は,発表時間15分,質疑応答4分です。発表時間が指定されますので,各自の発表の日時は,後日発表されるプログラムを参照して下さい。発表はZoomを用いて行います。発表のURL等は,本ホームページに後日掲載予定ですので,ご確認下さい。
- 「ポスター発表」は,ポスター掲示場所(インターネット掲載)も本ホームページに後日掲載予定ですので,ご確認下さい。ポスターは1枚に収めてください。ポスターのサイズや発表等に関する詳細も後日連絡いたします。
- 一般発表では,関連する発表を連続する時間帯(口頭発表)あるいは場所(ポスター発表)にまとめることができます(「グループ発表」)。取りまとめ責任者は,後述の期限までに申込みを行って下さい。
- 「シンポジウム発表」は,シンポジウム責任者(オーガナイザー)の同意を得て,発表申込みを行って下さい。発表の時間や形式は,それぞれのシンポジウムごとに決めていただいて構いませんが,責任者は,後述の期限までにシンポジウムのプログラムを提出して下さい。
発表申込みの方法
発表受け付けの要件
- すべての発表に際し,演題登録システム「Confit」による申し込みが必要です。申込期間は2021年1月8日正午~1月22日正午までです。
- 受付けに際しては,発表登録とともに,Confit上での要旨集版下原稿の送付も必要になります。
- 登録に関するご質問等は,上記登録期間中の9時~17時にhttps://ssl.form-mailer.jp/fms/addb534852709 までお寄せください。ただし,返信には時間がかかる場合があることをご了承ください。また受付期間外のお問い合わせには対応致しかねます。
グループ発表,シンポジウム発表について
- グループ発表の責任者は,発表者名と演目を発表順に記したリストを,1月22日(金)までに,メールで学会事務局(office@ajg.or.jp)に送付下さい。
- シンポジウム発表の発表者も,一般発表と同じ要領(Confit登録)で発表申込みを行って下さい。また,シンポジウム責任者は,発表者名と演目,発表時間等を記したプログラムを,1月22日(金)までに,メールで学会事務局(office@ajg.or.jp)に送付下さい。その際,要旨を要旨集に掲載しない発表がある場合には併せてお知らせ下さい。
申込みの際には以下の情報をご用意ください。
- タイトル,和文・英文要旨,キーワードなどの書誌情報
- 発表者全ての氏名,所属などの発表者情報
- 発表要旨集版下原稿の電子ファイル(PDF形式5MB以内,図表5MB以内)
申し込みの手順
申し込みは以下の(1)から(2)に従って行ってください。
(1)発表要旨集版下原稿を作成して下さい。
- 作成にあたっては「発表要旨集版下原稿の作成要領」に準拠してください。なお,発表要旨のページ数は1ページです。
- 発表要旨集PDF版では図をカラーで掲載するので,カラー図版を用いた原稿の提出が可能です。ただし,冊子体の予稿集では従来通り白黒印刷になります。
- 今大会では,発表要旨集(予稿集)の定期購読者および大会当日の購入者には,発表要旨集PDF版の電子配信をいたします。
- 作成要領の版下原稿の左上の「余白」部分は四角形の枠と余白の文字を書くのではなく,この部分には何も書かずに余白にしてください。この部分には編集で発表番号を振ります。
- 事務局等へ宛てた電子メールへのファイル添付による要旨集版下原稿の提出は一切受付けておりません。また「発表要旨集版下原稿の作成要領」に準拠していない原稿は受理できません。受付期間終了後の版下原稿の差し替えも一切受付けていませんので,送付前に十分ご確認下さい。
発表要旨集版下原稿の作成要領
(2)Confitで発表登録をして下さい。
- 最初にアカウントを作成(アカウントは大会ごとに新規に作成)して下さい。
- 詳細は,Confit登録画面の指示にしたがって下さい。
- 発表登録後,電子メールで受付番号が送信されますので,保存して下さい。
- 登録期間は2021年1月8日(金)正午~1月日22日(金)正午です
- 期間前に登録された内容は運用開始時に削除されますので,登録開始日時(1月8日正午)まではアクセスしないでください。
Confitへの登録はこちら
<重要>登録が確認されると『演題登録のお知らせ』が電子メールにて届きます。かならず登録されているかご確認ください。