2008年度の各種学術賞・研究奨励金候補者の公募について

 例年,本学会に推薦依頼や案内のある学術賞・研究奨励金は下記の通りです.前年の会告に掲載されたものに基づき再録(末尾は前巻掲載号を示す)しています.

 本学会からの推薦(○印のあるもの)は下記の要領で行います.

  1.下記の学術賞に対する本学会からの推薦候補者は,会員からの推薦により理事会が決定します.受賞   候補者を推薦する場合には提出書類をそろえて,本会が定める提出締切日までに学会事務局あて郵送し   て下さい.

  2.下記の研究奨励金に対する本学会からの推薦候補者は,会員からの自薦に基づき,理事会が決定しま   す.研究奨励金公募に応じ,本学会の推薦が必要な場合には,必要書類および推薦文の起草に必要な参   考資料(文書にする)を,原則として本会が定める各研究奨励金の締切日までに学会事務局あてに郵送   して下さい.

  3.下記の学術賞・研究奨励金の推薦に必要な書類,提出日の詳細などについては,学会事務局へお問い   合わせ下さい.

〔学術賞〕   

□尾瀬賞 締切り:10月末日.前年第9号掲載.○沖縄研究奨励賞 締切り:9月初旬.前年9号掲載.□日本学術振興会賞 締切り:6月初旬.前年第6号掲載.○三宅賞 締切り:8月中旬.前年3号掲載.○地球化学研究協会「奨励賞」 締切り:8月中旬.前年3号掲載.○朝日賞 締切り:8月下旬.前年第9号掲載.○猿橋賞 締切り:11月初旬.前年第9号掲載.○明日への環境賞 締切り:9月中旬.前年第10号掲載.○とやま賞 締切り:11月下旬.前年第13号掲載.○日産科学賞 締切り:10月初旬.前年第11号掲載.

〔研究奨励金〕

□とうきゅう環境浄化財団研究助成 締切り:1月中旬.前年第11号掲載.□猿田彦大神フォーラム「みちひらき研究/創作」助成 締切り:8月上旬.前年第9号掲載.□福武学術文化振興財団歴史学・地理学助成 締切り:9月中旬.前年第9号掲載.□福武学術文化振興財団次世代歴史・地理教育支援助成 締切り:9月中旬.前年第9号掲載.□科学研究費補助金研究成果公開促進費「研究成果公開発表(B)」および「研究成果公開発表(C)」 申請時期:11月中旬.前年第13号掲載.□笹川科学研究助成 締切り:10月中旬.前年第10号掲載.□住友生命未来を築く子育てプロジェクト「女性研究者への支援」 締切り:9月末日.前年第9号掲載.

〔その他〕

□日本学術振興会特別研究員-RPDの募集 締切り:5月中旬.前年第4号掲載.□日本学術振興会特別研究員募集 締切り:6初旬.前年第4号掲載.□東京大学海洋研究所全国共同利用研究公募 締切り:9月中旬(研究船利用),前年第10号掲載.11月末日(施設利用).前年第13号掲載.□「地球環境研究総合推進費」新規研究課題公募 締切り:11月中旬.前年13号掲載.□豪日交流基金サー・ニール・カリー記念助成プログラム 締切り:4月中旬.前年第2号,14号掲載.□日本学術会議国際会議における共同主催募集 締切り:11月下旬.前年13号掲載.このほか,ロレックス賞(2年に1度).サイエンス・パートナーシップ・プログラム事業に関する調査研究に関わる研究者招へい講座,教育連携講座,教員研修の募集 締切り:5月下旬.財団法人神奈川科学技術アカデミー研究助成 締切り:4月初旬.福武学術文化振興財団 学会・研究集会の開催に対する助成 締切り:4月下旬.トヨタ財団研究助成 締切り:5月中旬.道路政策の質の向上に資する技術研究開発の募集 締切り:1月末日.科学技術分野の文部科学大臣表彰科学技術賞 締切り:7月中旬.若手科学者賞 締切り:7月中旬.財団法人国土地理協会学術研究助成 締切:4月初旬から中旬.などがあります.