●論 説
旧河道の陸化にともなう植物群落の変化――北海道西別川を例に―― 阿部亮吾・1-21
飛騨白川村にみる山村像の変容――明治期から昭和戦前期を中心として―― 加藤晴美・22-43
●短 報
気温・地温観測結果からみた飛騨山脈槍・穂高連峰における山岳永久凍土の分布状況 青山雅史・44-60
植物珪酸体分析からみたルソン島中央平原パイタン湖における過去およそ2,500年間の植生変遷 吉田真弥・高岡貞夫・森島 済・マリオ B. コラード・61-73
外秩父山地の地すべり地におけるヤエガワカンバ林の分布要因 小川滋之・沖津 進・74-84
●書 評
松村祝男:果樹作と庶民と地域の近代化――河内みかん発達史――(川久保篤志)・85-88
山下清海:池袋チャイナタウン――都内最大の新華僑街の実像に迫る――(杜 国慶)・88-89
博覧強記の中野尊正先生・90
学界消息・91
2010年度日本地理学会秋季学術大会および秋季代議員会記録・92-95
会 告・表紙 2,3 および 96-97
2011年春季学術大会のお知らせ(第3報)・表紙2,3