PASREG登録の注意事項
(1)PASREGへの登録作業は,発表予定者が自らインターネット上で行っていただきます。
集会専門委員会による登録代行は一切受付けていません。
登録期間は2017年1月4日(水)正午より1月18日(水)正午までの間です。
一度入力が完了した後も,上記期間中であれば何度でも修正できます。
(なお,1月4日正午まではアクセスされないよう,お願いします)
(2)PASREGでの登録ページは,以下のアドレスになります。
https://www.pasreg.jp/reg/top/ajg/author
(2017年1月4日までは登録できません。)
(3)入力する主な項目は以下のとおりです。詳細は「入力の手引」 を参照ください。HTMLタグ・実体参照文字・ギリシャ文字の使い方や演題登録の操作方法,参加申込の操作方法についてはPASREGサイト中に表記されておりますのでご参照ください。
a)発表者の氏名・所属〈日本語・英語〉
b)発表題目・キーワード〈日本語・英語〉
a),b)は別途作成した要旨版下原稿(PDF)と同一の内容を入力して下さい。なお,大学にご所属の方は,次の例を参考に,所属名を略称としてください。地理学評論に掲載されている過去のプログラムの書式に合わせていただくようお願い致します。
例)
東京大学総合文化研究科→東京大
筑波大学大学院生→筑波大・院
駒澤大学文学部非常勤講師→駒澤大・非常勤
名古屋大学名誉教授→名古屋大・名誉
北海道大学・学術振興会特別研究員(PD)→学振PD・北海道大
首都大学東京都市環境科学研究科・日本学術振興会特別研究員DC2→首都大・学振DC
広島大学文学部学部生→広島大・学
c)要旨(日本語は必須,英語は任意)
c)はインターネット上での検索・閲覧が容易となるように設けているもので,最大2000字まで入力可能です。要旨版下原稿(PDF)の文章と同一か簡略化したもの,あるいはより短い要旨でも構いません。
なお学会の国際化を促進するため,英文要旨もできるだけ入力して下さるようお願いします。英語での入力は半角文字のみ使用可能です。
d)パスワード
入力後に登録内容を変更する場合に必要となります。
PASREG登録の手順
(1)「新規登録」により,必須事項を選択・入力いただきます。登録完了後,ご入力頂いた電子メールアドレス宛に受付番号(PASREG号)が記された「演題登録のお知らせ」メールが届きます。この受付番号を要旨版下原稿(PDF)に付していただきますので,新規登録の際は,要旨版下原稿(PDF)をアップしないでください。
(2)受付番号(PASREG番号)を付した要旨版下原稿(PDF)をご準備いただいた後,演題登録内容の変更手続きをとり,要旨版下原稿(PDF)をアップロードしてください。演題登録内容変更のお知らせ」メールが届きます。なお,新規登録後,一定時間が経過している場合には,再度マイページにログインする必要があります。また,新規登録時に受付番号(PASREG番号)が付されていない要旨版下原稿(PDF)をアップロードしてしまった場合には,付されているものに差し替えてください。
(3)適切にアップロードされている場合には,マイページにてアップロードした要旨版下原稿(PDF)へのリンクが作成されているはずですので,それをクリック(ダウンロード)し,問題ないことを確認してください。要旨版下原稿(PDF)がアップロードされていない場合にはリンクが作成されませんので,演題登録内容の変更手続きをとってください((2)参照)。以上で演題登録およびPASREG経由による要旨版下原稿の送付は完了です。なお,期間内であれば各種項目,要旨版下原稿(PDF)の差し替えは何度でも可能です。
日本地理学会では会員を募集しています。申込案内はこちら
2018年 春季学術大会
3月22日~24日
東京学芸大学
詳細はこちら
地理学評論
Vol.89 (2016年) 目次のみ
Vol.88 (2015年) 目次のみ
Vol.87 (2014年) 目次のみ
Vol.86 (2013年) 目次のみ
Vol.85 (2012年) 目次のみ
Vol.84 (2011年) 目次のみ
過去の巻号一覧
Vol.1~81 (1925~2008年)
(JOURNAL @RCHIVE)
Vol.82~ (2009年~)
(J-STAGE)